R500m - 地域情報一覧・検索

市立佃西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区佃の小学校 >市立佃西小学校
地域情報 R500mトップ >千船駅 周辺情報 >千船駅 周辺 教育・子供情報 >千船駅 周辺 小・中学校情報 >千船駅 周辺 小学校情報 > 市立佃西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立佃西小学校 (小学校:大阪府大阪市西淀川区)の情報です。市立佃西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立佃西小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-01
    2025/05/01 09:23 更新児童会役員任命式
    2025/05/01 09:23 更新児童会役員任命式学習の様子5月児童会役員任命式
    本日は、講堂での児童集会が8時30分からありました。
    『児童会役員任命式」を行いました。
    児童会の役員や学級代表の子どもたちが舞台に上がり、元気よくあいさつをしてくれ、児童会をしっかりと盛り上げていこうと強い意気込みを感じることができました。
    どうぞよろしくお願いします。
    【お知らせ】 2025-05-01 09:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-21
    2025/04/21 15:34 更新児童朝会
    2025/04/21 15:34 更新児童朝会児童朝会
    毎週月曜日は、児童朝会を実施しています。
    校長先生のお話を聞いたり、生活目標についてお話を聞いたりしています。
    運動場のそばにある藤棚では、藤の花がきれいに咲いている時季となりました。
    【お知らせ】 2025-04-21 15:34 up!

  • 2025-04-20
    2025/04/17 12:29 更新6年生全国学力学習状況調査
    2025/04/17 12:29 更新6年生全国学力学習状況調査学級写真撮影など6年生全国学力学習状況調査
    本日は、6年生が全国学力学習状況調査の「学力調査」に取り組みました。1時間目から3時間目まで、国語、算数、理科の順番に調査に臨みました。緊張した雰囲気も少しあったかもしれません。しかし最後まで真剣に取り組んでいました。学習状況調査は、明日オンラインで実施することになっています。
    一方、1年生の教室では、算数の学習。数字の1や2の書き方を楽しそうに学んでいました。
    【お知らせ】 2025-04-17 12:29 up!
    学級写真撮影など
    先日の雨の影響か少し肌寒い様子の本日でしたが、1年生は、体育の学習を運動場で取り組みました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-17
    2025/03/17 13:58 更新学力経年調査
    2025/03/17 13:58 更新
    学力経年調査(2)リーフレット「先生からのアドバイス」(1)令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果(1)令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果

  • 2025-01-16
    2025/01/09 16:50 更新1月9日(木) 学習の様子
    2025/01/09 16:50 更新1月9日(木) 学習の様子1月8日(水) 始業式の様子1月1月9日(木) 学習の様子
    6年生が小学校生活最後の発育測定をしました。6年間でどれぐらい大きくなったかな?3学期は何をするにも「小学校生活最後の…」となることが多いです。そのことを忘れずに、一日一日を大切に過ごしましょうね。6年生のみなさん、2025年も最高学年として期待しています!!
    【お知らせ】 2025-01-09 16:50 up!
    1月8日(水) 始業式の様子
    3学期が始まりました!!新しいお友達も佃西小学校に来ました。わからないことがたくさんなので、みんなでサポートしましょうね。
    6年生にとっては、小学校生活最後の始業式。1〜6年生で校歌を一緒に歌うのもあと1回ぐらいかな?小学校生活のまとめをしていきましょうね!!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-06
    2025/01/06 16:01 更新学校だより「佃西の風」
    2025/01/06 16:01 更新
    学校だより「佃西の風」R6 学校だより「佃西の風」1月

  • 2024-12-26
    2024/12/25 15:52 更新12月25日 ありがとうございました
    2024/12/25 15:52 更新12月25日 ありがとうございました12月25日(水) 冬休みの様子12月25日(水) 冬休みの様子12月25日 ありがとうございました
    保護者・地域の皆様には、本校教育活動にご支援ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
    先日お手紙でお知らせしました通り、明日12月26日から1月5日まで学校閉庁日となります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
    来年も本年同様、変わらぬご厚情を賜りますようお願い申しあげます。
    【お知らせ】 2024-12-25 15:52 up!
    12月25日(水) 冬休みの様子
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    2024/12/16 14:52 更新12月16日(月) 児童朝会の様子
    2024/12/16 14:52 更新12月16日(月) 児童朝会の様子12月16日(月) 児童朝会の様子
    今日も特別校時のため、児童朝会はオンラインで行いました。
    まず初めに、児童2人に表彰状をわたしました。とっても嬉しいニュースです!!
    次に、校長先生のお話。
    「学期の締めくくりです。『終わり良ければ総て良し』という言葉もあります。良い形で締めくくりができるようにしましょう。あと、校長先生からお願いが1つあります。これまで以上にタブレットを活用しましょう。心の天気を入力しましょう。みんなができるようにするためには、友達同士の声かけが大切です。また、相談機能やアンケートも活用しましょう。」
    当番の先生のお話。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    2024/11/21 15:24 更新11月20日(水) たてわり遊びの様子
    2024/11/21 15:24 更新11月20日(水) たてわり遊びの様子11月20日(水) たてわり遊びの様子
    今日は久しぶりのたてわり遊びでした。運動場では大繩、鬼遊び、転がしドッジボールなどをして楽しみました。講堂では、いろいろな昔遊びをしました。たてわり遊びが始まった年度当初よりも、ずいぶんと上手に遊ぶことができるようになりましたね!!
    【お知らせ】 2024-11-21 15:24 up!

  • 2024-11-18
    2024/11/18 15:13 更新11月18日(月) 学習の様子
    2024/11/18 15:13 更新11月18日(月) 学習の様子11月18日(月) 児童朝会の様子11月18日(月) 学習の様子
    今日は午後から新1年生対象の「就学時健康診断」があります。5年生が講堂の会場設営をしてくれました。初めて準備するとは思えないほど、スムーズに椅子や机を並べてくれました。午後からのお手伝いもよろしくね!!
    【お知らせ】 2024-11-18 15:13 up!
    11月18日(月) 児童朝会の様子
    今日の児童朝会はオンラインで行いました。
    校長先生のお話。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立佃西小学校 の情報

スポット名
市立佃西小学校
業種
小学校
最寄駅
千船駅
杭瀬駅
住所
〒5550001
大阪府大阪市西淀川区佃2-15-30
TEL
06-6472-8012
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e631371
地図

携帯で見る
R500m:市立佃西小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月08日10時11分40秒