2025/01/30 14:33 更新
児童集会 「フラフープくぐり」
1月29日の給食
4年生 図画工作「はじめてののこぎり」
児童集会 「フラフープくぐり」
今日もたてわり班で協力し合ってゲームをしました。みんなで手をつないだ状態で、フラフープを自分の体にくぐらせ、隣りの友だちにつないでいきます。「頭から?」「右足から?」など、体をどのように使えば、スムーズにフラフープをくぐらせることができるのか、声を掛け合ってチャレンジしました。
【豊かな心】 2025-01-30 14:33 up!
1月29日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、キャベツの赤じそあえです。
今日は、給食の時間に放送で「各クラスの好きなおかず」を発表しました。からあげを選んだクラスが多かったようです♪
みんな楽しそうに放送を聞きながら、給食を食べていました。
【健康の保持増進】 2025-01-29 17:43 up!
4年生 図画工作「はじめてののこぎり」
木材を使っての造形活動。のこぎりで木材を切り、釘を打ったり接着剤でつけたりしながら、楽しいゲームを作ります。はじめて、のこぎりを扱う子どもも多く、のこぎりを押したり引いたりと、熱心に取り組んでいました。けがなく、活動を楽しんでほしいと思います。
【学力向上】 2025-01-29 16:54 up!
1 / 153 ページ