2025/02/25 17:08 更新
2年生 算数「分けた大きさのあらわし方を調べよう」
2月25日の給食
2年生 算数「分けた大きさのあらわし方を調べよう」
3年生以降につながる分数についての基礎を学びました。図形を「同じ大きさを半分の半分に分ける方法」や分数の表し方について、一人で考えたり、ペアで話し合ったり、学級全体で確かめ合ったりします。
【学力向上】 2025-02-25 17:08 up!
2月25日の給食
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、豚肉のオイスターソース焼き、中華スープ、ツナとチンゲンサイのいためものです。
☆給食クイズ☆
食事中の正しい姿勢はどれでしょう?
1. 背もたれに寄りかかる
2. いすの上で正座をする
3. 両足を床につける
答えは、 3. 両足を床につける です!
みなさんは、正しい姿勢で食事ができていますか?
背もたれに寄りかからず、両足を床につけていすに深く座ると、良い姿勢になります。良い姿勢で食べると、食べ物の消化も良くなります。普段の食事中の姿勢を振り返ってみましょう♪
【健康の保持増進】 2025-02-25 17:05 up!