2025/09/19 16:04 更新
9月19日(金)の給食
2年生 国語「ニャーゴ」
9月19日(金)の給食
本日は、酢豚です。豚肉は、しょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけ、たけのこをゆでます。豚肉のつけ汁をきり、でんぷんをまぶし、熱したなたね油で揚げます。綿実油を熱し、にんじん(いちょう切り)、たまねぎ(大切り)、ピーマン(大切り)、たけのこ(一口大)の順にいためます。いたまれば、湯、砂糖、塩、米酢、こいくちしょうゆ、ケチャップで味つけして煮、最後に豚肉を加えて煮ます。揚げたての豚肉にタレがからまって美味しいです!
たけのこは、何日で竹になるでしょうか?
1 10日 2 20日 3 30日
3 30日でした!!土曜日日曜日、心も身体もしっかり休めて、また月曜日、元気な顔で会いましょう☆
【健康の保持増進】 2025-09-19 16:04 up!
2年生 国語「ニャーゴ」
登場人物の様子を読み取り、人物の気持ちを想像して考えました。読み取りのヒントになる掲示物や、登場人物になりきれるアイテムが準備されています。
友だちの考えを参考にしながら、想像を膨らませることもできました。学習の終わりにきちんと振り返りもできています。
【学力向上】 2025-09-19 13:57 up!
1 / 66 ページ