2025/05/26 22:35 更新
5月26日(月)の給食
5月26日(月)の給食
本日は、豚丼にしらたまだんごです。しらたまだんごは、喫食時にきな粉を食べていただきます。
修学旅行から帰ってきた6年生の教室に行き、おみやげをもらいに行きました。おみやげと言っても、おみやげ話です。
3つ質問しました。
学んだことは?「あまさんのお仕事を初めて知った」「日本にいるラッコは2頭だけ」「クラスや班で協力すること」「お金の使い方や大切さを知った」「一致団結!」
楽しかったことは?「志摩スペイン村のピレネー、氷の城、アイアンブルー、サンタマリア」「お風呂や水風呂、露天風呂最高」「ご飯美味しかった」「サメ好きになった」
「楽しくて、嬉しかった!」
このクラス最高と思ったことは?「ノリがいいところ!」「みんな楽しめるところ!」「優しいところ!」「みんな個性があるところ!」「それぞれの個性を認め合えるところ!」
書ききれないくらい、たくさんのおみやげをくれました。
「この修学旅行で得たことをいかして、いろんな方々への感謝の気持ちを忘れず、優しくて、かっこいい6年生になってくださいね。」と言うと、どのクラスも「はい!!」と、とってもいい顔をして返してくれました☆
ぜひ、お家でも、たくさんのおみやげ話を聞いてあげてくださいね☆
【健康の保持増進】 2025-05-26 22:35 up!
1 / 28 ページ