地域情報の検索・一覧 R500m

2025/06/13 14:16 更新給食☆ミックス海そうのサラダ

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東淀川区の小学校 >大阪府大阪市東淀川区東淡路の小学校 >市立東淡路小学校
地域情報 R500mトップ >淡路駅 周辺情報 >淡路駅 周辺 教育・子供情報 >淡路駅 周辺 小・中学校情報 >淡路駅 周辺 小学校情報 > 市立東淡路小学校 > 2025年6月
Share (facebook)
市立東淡路小学校市立東淡路小学校(淡路駅:小学校)の2025年6月16日のホームページ更新情報です

2025/06/13 14:16 更新
給食☆ミックス海そうのサラダ
給食☆ミックス海そうのサラダ
・鶏肉とかぼちゃのシチュー
・ミックス海そうのサラダ
・オレンジ       でした。
『ミックス海藻のサラダ』はミックス海藻を湯がき、加熱したキャベツ、きゅうりと合わせ、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、綿実油で作ったドレッシングをかけあえています。海藻には、わかめ、くきわかめ、こんぶ、赤とかさのりが使われています。
海藻のサラダは久しぶりの登場でおいしかったと!聞こえてきました。
また、パンプキンパンに、かぼちゃのシチューとなり、かぼちゃ味を堪能しました。
【できごと】 2025-06-13 14:16 up!
1 / 27 ページ

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立東淡路小学校

市立東淡路小学校のホームページ 市立東淡路小学校 の詳細

〒5330023 大阪府大阪市東淀川区東淡路3-3-32 
TEL:06-6322-0150 

市立東淡路小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-06
    2025/09/05 14:58 更新給食☆とうふローフ
    2025/09/05 14:58 更新給食☆とうふローフ研究授業給食☆とうふローフ
    ・とうふローフ
    ケチャップ(袋)
    ・洋風煮
    ・棒チーズ   でした。
    『とうふローフ』はミートローフを参考に、ひき肉の代わりに豆腐を主材として学校給食献立調理検討会議で考えられた献立です。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-11
    2025/08/08 12:26 更新令和8年度入学予定の学校選択にかかる学校説明会等のお知らせ
    2025/08/08 12:26 更新令和8年度入学予定の学校選択にかかる学校説明会等のお知らせ8月令和8年度入学予定の学校選択にかかる学校説明会等のお知らせ
    来年度(令和8年度)新1年生保護者の皆様へのお知らせ
    本校において、下記のとおり学校公開、学校説明会を実施いたします。
    区役所より送付される学校案内をご確認ください。
    学校公開   9月27日(土)9:45〜10:30
    学校説明会  9月27日(土)9:00〜 9:30(生涯学習室)
    続きを読む>>>

  • 2025-06-16
    2025/06/13 14:16 更新給食☆ミックス海そうのサラダ
    2025/06/13 14:16 更新給食☆ミックス海そうのサラダ給食☆ミックス海そうのサラダ
    ・鶏肉とかぼちゃのシチュー
    ・ミックス海そうのサラダ
    ・オレンジ       でした。
    『ミックス海藻のサラダ』はミックス海藻を湯がき、加熱したキャベツ、きゅうりと合わせ、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、綿実油で作ったドレッシングをかけあえています。海藻には、わかめ、くきわかめ、こんぶ、赤とかさのりが使われています。
    海藻のサラダは久しぶりの登場でおいしかったと!聞こえてきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    2025/05/26 09:26 更新児童集会
    2025/05/26 09:26 更新児童集会今週の給食児童集会
    体育館で児童集会が行われました。「猛獣狩り」ゲームでした。集会委員の児童が動物の名前を言って、その文字数の人数でグループを作るというものです。1年生から6年生までいろいろな学年でグループを作って楽しみました。
    【できごと】 2025-05-26 09:26 up!
    今週の給食
    今週もおいしくいただきました!
    【できごと】 2025-05-23 14:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-20
    2025/01/15 13:55 更新【3年生】社会見学今昔館
    2025/01/15 13:55 更新【3年生】社会見学今昔館【3年生】社会見学今昔館
    給食を食べてすぐに出発しました。長いエスカレーターに乗って、江戸後期の町並みにタイムスリップです。
    【お知らせ】 2025-01-15 13:55 up!

  • 2025-01-13
    2025/01/10 12:24 更新【休み時間】雪です
    2025/01/10 12:24 更新【休み時間】雪です給食☆三学期開始1月【休み時間】雪です
    休み時間に雪が降り、歓声がわきました。
    雪が舞うなか、元気に遊ぶ子どもたちです。
    【お知らせ】 2025-01-10 12:24 up!
    給食☆三学期開始
    ・鶏肉のからあげ
    続きを読む>>>

  • 2024-12-19
    2024/12/17 16:32 更新給食☆とうふローフ
    2024/12/17 16:32 更新給食☆とうふローフ給食☆とうふローフ
    本日の給食は
    ・とうふロール (ケチャップ袋)
    ・カリフラワーのスープ煮
    ・ りんご     でした。
    『とうふローフ』は学校給食献立調理検討委員会で考えられた献立です。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-09
    2024/12/04 16:25 更新給食☆きくな
    2024/12/04 16:25 更新給食☆きくな12月給食☆きくな
    ・豚肉のしょうが焼き
    ・さつまいものみそ汁
    ・きくなとはくさいのごまあえ でした。
    『きくなとはくさいのごまあえ』は、旬のきくなとはくさいを合わせて使用し、砂糖、うすくちしょうゆで作ったタレをかけ,いりごまをふり食べやすくしています。
    大阪市の給食では、大阪産(おおさかもん)と呼ばれている大阪で栽培、収穫されたきくなを使用しており、地場産物を学校給食で活用する取り組みの一つです。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    2024/10/22 16:50 更新給食☆さごしの塩こうじ焼き
    2024/10/22 16:50 更新給食☆さごしの塩こうじ焼き給食☆さごしの塩こうじ焼き
    ・さごしの塩こうじ焼き
    ・みそ汁
    ・えだまめ      でした。
    『さごしの塩こうじ焼き』は新食品の塩こうじと、濃口醤油で下味をつけ、焼き物機で焼きました。
    令和5年度学校給食献立調理検討会議で開発された献立です。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-05
    2024/10/01 16:50 更新給食☆大学いも
    2024/10/01 16:50 更新給食☆大学いも10月給食☆大学いも
    ・中華煮
    ・大学いも
    ・りんご    でした。
    10月に入り多少…涼しくなってきました。食欲の秋です!
    秋に収穫される代表的な食べ物には、さんま、さつまいも、さといも、きのこ、くり、かき、ぶどうなどがあり、旬の食材は栄養価も高く、味も濃くておいしいです。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立東淡路小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年06月16日08時42分29秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)