あじさいが満開です!
4年 理科(電流のはたらき)
1・2年 生活科 (学校たんけん)
あじさいが満開です!
梅雨の季節、運動場で遊べない日も多いですが、校内には児童が制作したあじさいの花がいっぱいでカラフルです。
【学校日記】 2023-06-12 08:53 up!
4年 理科(電流のはたらき)
4年生が今理科で学習しているのは「電流のはたらき」です。
乾電池をつないだ時の電流の向きや回路のつなぎ方などについて学習しています。まとめとして電気の力で走る車を講堂で走らせました。友だちと競争したり、微調整をしたりして電流について楽しみながら学ぶことができました。
【学校日記】 2023-06-12 08:53 up!
1・2年 生活科 (学校たんけん)
6月8日、1・2年生が学校たんけんをしました。
1・2年生が数名ずつグループになって、学校のいろいろな教室や部屋を回りながら、2年生が1年生にその部屋の紹介していきました。
どのグループの2年生もゆっくりとわかりやすく説明ができていました。1年生もしっかりと聞いて楽しく交流することができました。
【学校日記】 2023-06-12 08:53 up!
1 / 5 ページ
5