R500m - 地域情報一覧・検索

市立北中道小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東成区の小学校 >大阪府大阪市東成区中道の小学校 >市立北中道小学校
地域情報 R500mトップ >森ノ宮駅 周辺情報 >森ノ宮駅 周辺 教育・子供情報 >森ノ宮駅 周辺 小・中学校情報 >森ノ宮駅 周辺 小学校情報 > 市立北中道小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北中道小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立北中道小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    2学期 終業式
    2学期 終業式2学期 終業式
    12月21日、5時間目に2学期終業式を行いました。
    まず初めに大阪市歌と校歌を歌い、みんなの元気な歌声が講堂に響きわたりました。
    校長先生からは、「冬休みは『九九を復習する』『縄跳びで前跳びをする』『読書をする』など、自分で目標を立てて取り組んでみましょう」という話がありました。
    明日から冬休みとなります。有意義な休みになりますようよろしくお願いいたします。
    【学校日記】 2023-12-21 17:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    学校保健委員会
    学校保健委員会12月学校保健委員会
    12月13日、学校保健委員会を実施しました。
    2年前から取り組んでいる「健康とゲーム・スマホ・動画」を主題として、今年度は自分の一日の過ごし方を振り返って、メディア機器と上手に付き合えているか考えました。
    今回は各学級と多目的室をTeamsで繋ぎ、他学年の児童、保護者、教員が意見を交流しながら考えていきました。どうしてゲームやスマホ・動画がやめることができないのかその理由についてもみんなで学習しました。児童からは「時間を決めて楽しみ、睡眠時間をきちんととる」「外でしっかり遊んだり、ストレッチをしたりする」など、自分でできそうな方法を発表しました。
    参加していただいた保護者の方からは、「児童がしっかり意見交流ができていてすごいと思いました。」「子どもにゲームの時間を守らせるためには、家族のみんなも同じようにルールを決めて楽しむことが大切だと思いました。」というご意見もいただきました。、
    たいへん有意義な学校保健委員会となりました。
    続きを読む>>>