R500m - 地域情報一覧・検索

市立太子橋小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区太子橋の小学校 >市立太子橋小学校
地域情報 R500mトップ >太子橋今市駅 周辺情報 >太子橋今市駅 周辺 教育・子供情報 >太子橋今市駅 周辺 小・中学校情報 >太子橋今市駅 周辺 小学校情報 > 市立太子橋小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立太子橋小学校 (小学校:大阪府大阪市旭区)の情報です。市立太子橋小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立太子橋小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-10
    【体力アップ運動を実施しました!】
    【体力アップ運動を実施しました!】防災体験学習を実施しました!<6月7日(土)>【体力アップ運動を実施しました!】
    本日の休み時間に、運動委員会主催の「体力アップ運動」が行われました。
    15分休みは、1年生対象でした。
    内容は、ペアで行う『腕ずもう』や、柔軟性を高める『ぎったんばっこんストレッチ』、そして投げる力を育てる『紅白玉的あて』など、楽しく体を動かすプログラムばかりでした。
    参加した子どもたちは笑顔で、元気いっぱいに取り組んでいました。
    これからも楽しみながら、体力づくりができるよう工夫していきます!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-28
    新体力テスト<5月28日>
    新体力テスト<5月28日>新体力テスト<5月28日>
    運動場では暑さ対策としてミストを活用しています。
    講堂では『反復横跳び』をはじめとする種目の計測を実施しました。
    学年が上がるとテストの種目が増える仕組みとなっています。
    【3・4年生】 2025-05-28 10:58 up!6月分

  • 2025-05-27
    新体力テスト
    新体力テスト休み時間の様子<5月26日(月)>児童朝会<5月26日(月)>新体力テスト
    新体力テスト週間がスタートしました!
    低学年の子どもたちは、50m走やソフトボール投げ、上体起こしといった種目に挑戦し、元気いっぱいの姿を見せていました。
    【1・2年生】 2025-05-27 10:39 up!
    休み時間の様子<5月26日(月)>
    今日の『15分休み』の子どもたちの様子です。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-24
    夢授業<陸上>
    夢授業<陸上>にこにこ班活動<顔合わせ>夢授業<陸上>
    陸上競技の講師先生が、4年生の授業のために来校してくださいました。
    はじめに多目的室で、講師先生自身のことや、夢をかなえるために日頃から大切にしてることについてお話してくださいました。
    実技では、専門的な走り方のコツをご指導いただき、子どもたちのフォームには驚くほどの変化が見られました!
    最後は、講師の先生と一緒に走る特別な時間。
    子どもたちは目を輝かせ、笑顔いっぱいで楽しんでいました!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-21
    にこにこ班リーダー会+代表委員会
    にこにこ班リーダー会+代表委員会にこにこ班リーダー会+代表委員会
    本日6時間目、『にこにこ班リーダー会』と『代表委員会』が行われました。
    多目的室でのリーダー会では、『たちばなフェスティバル』のお店について話し合いました。
    内容が重ならないよう工夫し、低学年のことも考慮しながら、どんなお店が良いか班のリーダーたちがアイデアを出し合いました。
    一方、『代表委員会』では開会式の司会など、各自の役割を決定しました。
    現在、『たちばなフェスティバル』の準備が着々と進められています。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-03
    令和7年度 太子橋小学校「学校いじめ防止基本方針」
    令和7年度 太子橋小学校「学校いじめ防止基本方針」

  • 2025-04-28
    学習参観<4月23日(水)>
    学習参観<4月23日(水)>学習参観<4月23日(水)>
    新しい学年になって初めての学習参観。
    子どもたちは少し緊張した様子でしたが、それでも先生の話を一生懸命に聞き、課題に真剣に取り組む姿がとても印象的でした。
    2・5年生の写真は、「太子橋だより<5月号>」に掲載します。
    【できごと】 2025-04-25 16:06 up!
    令和7年度 学校協議会第1回「学校協議会」令和7年度 運営に関する計画年度当初下校時刻
    続きを読む>>>

  • 2025-04-25
    給食参観<4月23日>
    給食参観<4月23日>休み時間<4月21日(月)>光る宝石【6年 図工】音読発表会を行いました。初めての体育避難訓練<4月14日(月)>給食参観<4月23日>
    昨日の給食参観、ありがとうございました。
    子どもたちは、少し緊張した様子で配膳していましたが、先生のお話を聞いて、苦手そうにしていた食べ物にも積極的に挑戦する姿が見られ、とても嬉しく思いました。
    栄養たっぷりの食事を通じて、子どもたちが健康に成長していくことを願っています。
    これからも、さまざまなメニューを美味しく楽しめるようになってほしいです。
    【1・2年生】 2025-04-24 16:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-12
    新学期がスタートしました!新しい友だちや先生との出会いを楽しみながら、いろんなことに挑戦していきまし・・・
    新学期がスタートしました!新しい友だちや先生との出会いを楽しみながら、いろんなことに挑戦していきましょう!みんなが応援しています。1年生との対面式1年生との対面式
    1年生との対面式の様子です。
    2年生が新入生を歓迎するために作った『メッセージ付きのメダル』を手渡していました。
    1年生は少し緊張していましたが、心のこもったメダルを受け取るとすぐに打ち解け、笑顔いっぱいになっていました!
    これからの学校生活が楽しみですね。
    【1・2年生】 2025-04-10 18:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-07
    入学式
    入学式4月入学式
    ご入学、おめでとうございます!
    ワクワクドキドキ1年生‼
    新しい友だちや先生との出会いが楽しみですね。
    これから始まる小学校生活が素晴らしいものとなりますように!
    【1・2年生】 2025-04-07 08:18 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立太子橋小学校 の情報

スポット名
市立太子橋小学校
業種
小学校
最寄駅
太子橋今市駅
土居駅
滝井駅
住所
〒5350001
大阪府大阪市旭区太子橋1-12-15
TEL
06-6951-0465
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e681518
地図

携帯で見る
R500m:市立太子橋小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月20日11時58分56秒