R500m - 地域情報一覧・検索

市立住吉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住吉区の小学校 >大阪府大阪市住吉区帝塚山西の小学校 >市立住吉小学校
地域情報 R500mトップ >神ノ木駅 周辺情報 >神ノ木駅 周辺 教育・子供情報 >神ノ木駅 周辺 小・中学校情報 >神ノ木駅 周辺 小学校情報 > 市立住吉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立住吉小学校 (小学校:大阪府大阪市住吉区)の情報です。市立住吉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立住吉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-04
    大谷選手のグローブ
    大谷選手のグローブ2月大谷選手のグローブ
    大谷選手からいただいたグローブを実際に手に取ったりはめたりしました。
    子どもたちはとても喜んだ様子でした。
    【お知らせ】 2024-02-01 08:17 up!
    1 / 48 ページ

  • 2024-01-26
    池が凍りました
    池が凍りました池が凍りました
    大阪にも寒波がやってきて、玄関の池の水が凍りました
    1年生が見学に行き、大きな氷に感動していました
    【お知らせ】 2024-01-25 10:15 up!

  • 2024-01-18
    5年 図画工作
    5年 図画工作1月5年 図画工作
    オリジナルシーサーを制作しました。
    各パーツやポーズを工夫して、個性的なシーサーを作ることができました。
    大きく開いた口で福を呼び込んで、より豊かな学校生活を送って欲しいですね。
    【お知らせ】 2024-01-16 14:03 up!

  • 2023-12-16
    5年 総合的な学習の時間
    5年 総合的な学習の時間民族学級発表会5年 総合的な学習の時間
    今日は堺市から職人の方々に来て頂き、お香作りに取り組みました。
    制作中は新しい感触を楽しみながら、色々な工夫を考えることができました。日本の伝統に触れる貴重な機会となりました。
    【お知らせ】 2023-12-14 14:55 up!
    民族学級発表会
    中国語暗唱発表、民族学級発表、5年生フィールドワーク発表がありました。一生懸命練習した成果をみんなにみてもらうことができました。全校児童で歌う「U&I」も素敵な歌声でした。これからも自分のつながり、友だちのつながりを大切にしてほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    令和6年度大阪府立中学校入学者選抜にかかるお知らせ
    令和6年度大阪府立中学校入学者選抜にかかるお知らせ6年学年だより 12月号5年学年だより 12月号4年学年だより 12月号3年学年だより 12月号2年学年だより 12月号1年学年だより 12月号12月生活指導支援員の堀之内先生に「警察署の仕事」について授業をしていただきました。普段なかなか知ることのできない話も聞くことができ、子ども達は事故を起こさないことや自分の身の守り方について考えました。
    【お知らせ】 2023-12-01 19:12 up!令和6年度大阪府立中学校入学者選抜にかかるお知らせ6年学年だより 12月号5年学年だより 12月号4年学年だより 12月号3年学年だより 12月号2年学年だより 12月号1年学年だより 12月号

  • 2023-11-29
    2年 社会見学
    2年 社会見学2年 社会見学
    我孫子車庫に社会見学に行きました。
    工場見学や新旧車体比較、洗車体験など普段できない経験がたくさん出来ました。
    初めての社会見学で楽しみながらも集中して話を聞くことが出来ていました。
    【お知らせ】 2023-11-28 18:42 up!

  • 2023-11-28
    4年 算数
    4年 算数4年 算数4年 算数
    今日はみんなでデジタルドリルに取り組みました
    ミンナ静かに集中して取り組むことができました
    【お知らせ】 2023-11-28 10:10 up!
    4年 算数
    L型の面積の求め方を考えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    4年 栄誉授業
    4年 栄誉授業3年 国語4年 栄誉授業
    「野菜を食べよう」
    栄養教諭の竹原先生に野菜を食べると体に良いことや緑黄色野菜の見分け方を教えてもらいました。
    1日に食べる野菜の量は手のひら7つ分ほどだということに驚いていました。これからは好き嫌いせずおいしく食べることを心がけようと思いました。
    【お知らせ】 2023-11-24 18:18 up!
    3年 国語
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    5年 社会見学
    5年 社会見学住吉区交歓音楽会幼稚園、保育所との交流5年 社会見学
    コリアタウン
    お天気も良く、予定通り御幸森神社に到着しました。今から班ごとにコリアタウンを散策します。
    【お知らせ】 2023-11-22 10:00 up!
    住吉区交歓音楽会
    住吉区からたくさんの学校が住吉小学校に集まって、交歓音楽会が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    3年 社会
    3年 社会3年 社会
    「安全なくらしを守る」
    火事についての学習をしています。今日は学校にある消防設備を調べて、発表ノートにまとめました。学校にもいろんな設備があることを知りました。
    【お知らせ】 2023-11-09 14:09 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立住吉小学校 の情報

スポット名
市立住吉小学校
業種
小学校
最寄駅
神ノ木駅
帝塚山四丁目駅
東粉浜駅
粉浜駅
帝塚山駅
帝塚山三丁目駅
住吉東駅
【大阪】住吉駅
塚西駅
住所
〒5580052
大阪府大阪市住吉区帝塚山西4-1-35
TEL
06-6672-6001
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e731661
地図

携帯で見る
R500m:市立住吉小学校の携帯サイトへのQRコード

市立住吉小学校の最寄駅周辺のスポットを探す

2023年11月30日06時53分19秒