2025/03/13 更新
3月12日 6年生奉仕活動
3月12日 見守り隊さんありがとうの会
3月12日 6年生奉仕活動
6年生が奉仕活動をしました。
運動場の側溝に溜まった土を掘り出しました。
1年間で溜まった土の量は、予想以上に大量でした。
1組と2組で分担して活動をしました。
汗いっぱいかいての活動となりました。
【学校生活】 2025-03-13 15:01 up!
3月12日 見守り隊さんありがとうの会
講堂で見守り隊さんありがとうの会がありました。
毎日、児童の登下校を見守っていただいている7人の代表をお招きして、会が進められました。
児童から、学年ごとに「ありがとう作文」を読みました。
代表の方から、見守り活動の意義を伝えてもらいました。
校長先生からは北田辺スタンダードのお話がありました。
遅刻せず、帽子を忘れず、感謝の思いをたいせつにするあいさつ名人を目指します。
みんなで歌おうでは、「ありがとうの花」を全校児童で合唱しました。
【学校生活】 2025-03-13 14:27 up!