図書委員による読み聞かせ
スマホ安全教室
全校朝会〜はきものをそろえる
図書委員による読み聞かせ
図書委員会の子どもたちが図書室で読み聞かせをしてくれました。聞いている子どもたちもよく話を聞いていて、とてもいい雰囲気でした。
【お知らせ】 2023-06-12 16:49 up!
スマホ安全教室
5年生と6年生に、「スマホ安全教室」をNTTドコモさんよりオンライン形式で実施していただきました。ライン等でコミュニケーションをするときは、相手に気持ちが伝わるよう工夫して思いやりを持ってやり取りすること、個人情報は投稿しないこと、インターネットで知り合った人に会いに行ったり写真などの個人情報を送ったりしないこと、お家の人や友達とルールを決めることなどを、ショートドラマを見ながらわかりやすく教えていただきました。
子どもたちは、自分の考えを発表したりするなど、非常に興味を持って学習に取り組んでいました。これを機会に、ご家庭でもスマホやゲームとの関わり方を話し合ってみてください。
【お知らせ】 2023-06-12 14:00 up!
全校朝会〜はきものをそろえる
今日の全校朝会は、オンラインで行いました。校長からは次のような「はきものをそろえる」という話をしました。
靴をそろえることは、心を映し出していると言われます。靴箱の靴をそろえましょう。そして、校内を見回っていると、トイレのスリッパが乱れていることがあります。かかとを手前にしてそろえてあると、次の人が履きやすいです。次の人への優しい心づかいですね。もし、乱れていたらそろえてあげれる人は、とてもすてきですね。
【お知らせ】 2023-06-12 12:00 up!
1 / 18 ページ