2024/10/23 14:51 更新
6年生 写真撮影
4年生 図画工作
1年生 道徳
10月23日(水)5年生 国語
6年生 写真撮影
運動会が終わり、6年生は卒業に向けた取り組みが少しずつ増えていきます。今日は個人撮影とクラブ活動の写真撮影がありました。
【お知らせ】 2024-10-23 14:51 up!
4年生 図画工作
階段の踊り場に設置された作品。これは4年生が協力してつくったビルの絵画です。
「3階にはお菓子屋さんがあります。竹も生えています。」「ここは最上階です。一番上ではパーティーをやっています。」と一人ひとりが思いをもって描いたフロア。一人ひとりのフロアも素敵ですが、それが縦に合わさり、迫力ある素晴らしい作品となっています。
【お知らせ】 2024-10-23 10:59 up!
1年生 道徳
「はしの うえの おおかみ」という教材を使って親切について考えました。意地悪よりも親切にするほうがどちらも気持ちが良いと子どもたちは考えて発言していました。挿絵も使いながら、わかりやすい板書になっていました。
【お知らせ】 2024-10-23 09:48 up!
10月23日(水)5年生 国語
「和の文化を受けつぐ」という説明文の学習に入りました。教材を通して、資料の効果的な使い方を学び、それを生かしていく力をつけます。みんな落ち着いて範読を聞いていました。
また教室には図工でつくったくつの作品が掲示されています。くつへの思いが詩で添えられ、個性輝く作品となっています。
【お知らせ】 2024-10-23 09:39 up!