R500m - 地域情報一覧・検索

市立西中島小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区西中島の小学校 >市立西中島小学校
地域情報 R500mトップ >西中島南方駅 周辺情報 >西中島南方駅 周辺 教育・子供情報 >西中島南方駅 周辺 小・中学校情報 >西中島南方駅 周辺 小学校情報 > 市立西中島小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西中島小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立西中島小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-21
    2023/06/20 11:01 更新「アサガオが咲いたよ」
    2023/06/20 11:01 更新「アサガオが咲いたよ」救命講習(教職員・放課後)「アサガオが咲いたよ」
    1年生が植えたアサガオの花が咲きました。
    毎朝、登校時に水をあげて世話をしたり、つるを支柱に巻き付けたりと、みんなで成長を見守ってきました。
    美しい花が咲き始め、みんな大喜びです。
    【学校日記】 2023-06-20 11:01 up!
    救命講習(教職員・放課後)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    2023/06/10 12:20 更新【土曜授業】防災訓練・引き渡し訓練・リモート接続テスト
    2023/06/10 12:20 更新【土曜授業】防災訓練・引き渡し訓練・リモート接続テスト【土曜授業】防災訓練・引き渡し訓練・リモート接続テスト
    10日(土)、地域の方と一緒に防災訓練を行いました。
    煙テントや水消火器、消防車見学に加え、中・高学年は、簡易担架と心肺蘇生法を、低学年は、防災に関する読み聞かせを各ブースごとに、保護者の方や地域の方と回りました。
    今回の体験から、いざ災害が起こった際に自分ができることは何か、そして命の大切をしっかりと学ぶことができました。
    その後、地域の方は講堂で講話を、児童・保護者の方は、引き渡し訓練を行いました。
    家に着いてからのリモート接続テストもご協力ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    2023/06/06 17:39 更新出張授業「水育」
    2023/06/06 17:39 更新出張授業「水育」出張授業「水育」
    サントリーさんにご協力いただき、4・5・6年生を対象に
    水についての授業、「水育」の取り組みを行いました。
    サントリーさんは、「森」を育てる取り組みを行い、おいしい水をつくっています。
    私たちの手元に届くまで、約20年間かけて育てた水だということです。
    実験や話し合いを通して、「水をたくわえ、きれいにする森」について学ぶことが
    続きを読む>>>