2024/01/25 11:34 更新1月24日(水)1年研究授業・協議会1月24日(水)1年研究授業・協議会
1月24日(水)5時間目、1年生の研究授業がありました。
算数科『大きいかず』で、100までの数の表を作って気づいたことを発表しました。
数表を、横に見たとき、縦に見たときに気づいたことや、児童によっては、斜めを見て気づいたことも発表していました。
数の並び方を見て、法則性を見出した今回。次の授業では、どこの数をみれば大小関係がすぐに分かるのか学習していきます。
放課後は、来校された講師の先生と教職員で、研究授業の協議会が行われました。
続きを読む>>>