R500m - 地域情報一覧・検索

市立平野小学校

(R500M調べ)
市立平野小学校 (小学校:大阪府大阪市平野区)の情報です。市立平野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立平野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-20
    2024/11/18 14:23 更新ひら☆らの通信 6年修学旅行出発集会
    2024/11/18 14:23 更新ひら☆らの通信 6年修学旅行出発集会ひら☆らの通信 平野地域防災訓練ひら☆らの通信 6年修学旅行出発集会
    今週21日(木)22日(金)は6年生の修学旅行です。
    18日(月)には、修学旅行出発集会を行いました。
    6年生から、これまでの平和学習の集大成として広島へ行くことや、平和登校日にみんなで折った鶴を、千羽鶴として広島へ届けることなどのお話がありました。
    1年生から5年生は、6年生の平和への思いを受けとめながら、これからの生活に繋げていけますように。
    【ひら☆らの通信】 2024-11-18 14:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    2024/11/15 19:05 更新2年生 サツマイモの収穫
    2024/11/15 19:05 更新2年生 サツマイモの収穫5年生 調理実習6年生では、14日(木)に修学旅行の行程の確認と修学旅行出発集会の練習を行いました。修学旅行の目標や持ち物などを確認し、子どもたちはワクワクしながらも、学びに行くという意識をもって話を聞いている様子でした。
    出発集会では、実行委員会が代表となって舞台の上に立ち、それぞれのセリフを覚えて大きな声で言うことができていました。いよいよ、来週の21日(木)に出発します。当日までの体調管理をよろしくお願い致します。
    【6年生】 2024-11-15 19:05 up!
    2年生 サツマイモの収穫
    5月に植えたサツマイモを掘ってみました。
    今年は暑さが厳しく、少ししか収穫できませんでしたが、子どもたちは「おもしろい形のサツマイモがあった。」「思っていたよりも大きくて美味しそう。」と喜びの声をあげていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    2024/11/11 20:06 更新ひら☆らの通信 校内研究授業『すきまちゃんのすきなすきま』
    2024/11/11 20:06 更新ひら☆らの通信 校内研究授業『すきまちゃんのすきなすきま』ひら☆らの通信 校内研究授業『すきまちゃんのすきなすきま』
    今年度も平野小学校は、図画工作科を研究教科とし、子どもたちが互いのよさを認め合い、自分の思いを豊かに表現したり、鑑賞したりできるような学習活動になるよう研究を進めています。
    今日は、1年生の研究授業がありました。
    子ども達は「すきまちゃんのすきなすきま」を、形などに着目しながら探しました!
    自分や友だちの見つけたすきまのおもしろさや楽しさを感じながら鑑賞しました。
    【ひら☆らの通信】 2024-11-11 20:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    2024/10/11 14:40 更新みんな毎日運動会の練習がんばってるね!
    2024/10/11 14:40 更新
    みんな毎日運動会の練習がんばってるね!
    どの学年も、一生懸命取り組めていてかっこいい!
    開閉会式の係の人も練習に励んでいます!すてきな運動会になりそうです。
    10月20日の本番に向けて、体調に気をつけて頑張ってね!
    【ひら☆らの通信】 2024-10-11 14:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-29
    2024/09/29 15:36 更新日曜参観後には・・・
    2024/09/29 15:36 更新日曜参観後には・・・ひら☆らの通信 日曜参観ひら☆らの通信 日曜参観 学校説明会、PTA人権教育講演会日曜参観後には・・・
    日曜参観後には、教職員のみなさんで、運動会に向けてライン引きや配布物などの準備をしていました!みんなですてき運動会にしようね。
    【ひら☆らの通信】 2024-09-29 15:36 up!
    ひら☆らの通信 日曜参観
    29日(日)に日曜参観がありました。
    国語、生活、総合、平和学習など、どの学年のみんなも一生懸命がんばってたね!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-05
    2024/09/02 10:45 更新5年生 田んぼ
    2024/09/02 10:45 更新5年生 田んぼ5年生 田んぼ
    5年生の田んぼでは、茎の中から、さやを割ってうす緑色の穂が出てきています。すずめに穂を食べられないようにあみをはり、台風で飛んでいってしまわないように、あみの固定もしています。
    【5年生】 2024-09-02 10:45 up!
    1 / 66 ページ

  • 2024-08-20
    2024/08/15 09:30 更新残暑お見舞い申し上げます。
    2024/08/15 09:30 更新
    残暑お見舞い申し上げます。
    平野小学校のみなさん、元気にしていますか。
    生き物たちも元気いっぱいです。
    2学期に、みんなに会えるのを楽しみにしています。みんなで楽しい2学期にしようね!
    【ひら☆らの通信】 2024-08-15 09:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-08
    2024/08/07 07:49 更新ひら☆らの通信 学校閉庁日について
    2024/08/07 07:49 更新ひら☆らの通信 学校閉庁日についてひら☆らの通信 学校閉庁日について
    明日8日(木)から15日(木)までは学校開庁日です。
    皆さん元気に過ごしていますか?
    平野小学校の生き物たちも元気に過ごしています!
    残りの夏休みも、安全に気をつけて楽しく過ごして下さいね。
    【ひら☆らの通信】 2024-08-07 07:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-03
    2024/07/30 11:56 更新ひら☆らの通信 若手教員研修会
    2024/07/30 11:56 更新ひら☆らの通信 若手教員研修会ひら☆らの通信 若手教員研修会
    総合教育センターから講師の先生をお招きし、若手教員研修として算数科研修を行いました。授業名人を目指して先生たちもがんばってます!
    【ひら☆らの通信】 2024-07-30 11:56 up!

  • 2024-07-25
    2024/07/25 16:18 更新ひら☆らの通信 図画工作科研修会
    2024/07/25 16:18 更新ひら☆らの通信 図画工作科研修会ひら☆らの通信 図画工作科研修会ひら☆らの通信 図画工作科研修会
    【ひら☆らの通信】 2024-07-25 16:18 up!
    ひら☆らの通信 図画工作科研修会
    今年度も平野小学校は、図画工作科を研究教科とし、子どもたちが互いのよさを認め合い、自分の思いを豊かに表現したり、鑑賞したりできるような研究を進めています。
    今日は、講師の先生をお招きし、「図画工作科における鑑賞の方法の紹介と実技」の研修会に参加しました。
    子どもたちが、楽しく学習に参加し、学びに繋げていけるようこれからも取り組んでいきます!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立平野小学校 の情報

スポット名
市立平野小学校
業種
小学校
最寄駅
【JR】平野駅
住所
〒5470046
大阪府大阪市平野区平野宮町1-9-29
TEL
06-6791-6626
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e751722
地図

携帯で見る
R500m:市立平野小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒