R500m - 地域情報一覧・検索

市立扇町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市北区の小学校 >大阪府大阪市北区扇町の小学校 >市立扇町小学校
地域情報 R500mトップ >中崎町駅 周辺情報 >中崎町駅 周辺 教育・子供情報 >中崎町駅 周辺 小・中学校情報 >中崎町駅 周辺 小学校情報 > 市立扇町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立扇町小学校 (小学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立扇町小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立扇町小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-13
    2024/07/09 07:47 更新5 6年生 着衣泳
    2024/07/09 07:47 更新5 6年生 着衣泳6年生 学年集会5 6年生 着衣泳
    プール学習で、56年生は着衣泳を行いました。
    体操服など着衣をして水に入ると…
    沈みそう
    気持ち悪い
    重い
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    2024/07/05 18:34 更新5年生 非行防止教室
    2024/07/05 18:34 更新5年生 非行防止教室2年生『夏野菜の観察』社会見学「柴島浄水場」7月5年生 非行防止教室
    3時間目に講堂で大阪府梅田少年サポートセンターの方々による非行防止教室がありました。
    社会のルールについてのお話を聞いた後、各教室で学んだことの振り返りをしました。
    【5年生】 2024-07-05 18:34 up!
    2年生『夏野菜の観察』
    7月初旬 2年生が生活科で育てる『夏野菜』は、どんどん育ってきています。子どもたちは、観察したり、水やりしたり、草抜きしたり野菜の成長を日々楽しんでいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-29
    2024/06/28 18:18 更新無題
    2024/06/28 18:18 更新無題6月25日芸術鑑賞無題
    今週はあいさつ週間でした。代表委員会を中心に活動し、「あいさつは 朝から元気に だれとでも」のスローガンをできた児童に星を渡しました。その星を掲示物に貼り、みんなで織姫と彦星が出会うことができるように頑張りました。あいさつ週間を終えた金曜日には多くの星が集まりました。あいさつ週間は終わりますが、来週からもスローガンを意識してあいさつをしていきましょう。
    【お知らせ】 2024-06-28 18:18 up!
    6月25日芸術鑑賞
    大槻能楽堂で能楽鑑賞を行いました。
    はじめに能楽で使う楽器の説明や
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    2024/06/24 18:28 更新6月24日(月) プール開き
    2024/06/24 18:28 更新6月24日(月) プール開き6月24日(月) プール開き
    一週間の始まりです。今日は全校朝会があり、校長先生からはプールの安全についてのお話がありました。
    そして、いよいよプール開きでした。水温もちょうどよく、気持ちよく入れました。安全を第一に、この夏泳力もつくよう、楽しくがんばります。
    【お知らせ】 2024-06-24 18:28 up!

  • 2024-06-23
    2024/06/21 20:52 更新毛筆「雲」
    2024/06/21 20:52 更新毛筆「雲」毛筆「雲」
    毛筆で、「雲」を部分の組み立て方に気をつけて書きました。自分や友だちが書いた文字の良くなったところや意識したところを発表ノートにまとめて伝え合いました。
    【4年生】 2024-06-21 20:52 up!

  • 2024-06-19
    2024/06/18 19:30 更新6月18日(火)今日の給食6月18日(火)今日の給食今日の献立・・・
    2024/06/18 19:30 更新6月18日(火)今日の給食6月18日(火)今日の給食
    今日の献立は、さごしのおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳です。
    今日の給食でも使われている「さごし」は、成長によって呼び名が変わる出世魚です。体長が約50センチメートルまでを「さごし」、約70センチメートル以上を「さわら」と呼びます。
    関東では「さごし」のことを「さごち」と呼びます。
    【食育タイムリー】 2024-06-18 19:30 up!

  • 2024-06-11
    2024/06/10 08:21 更新友だちグループ遊び(6月7日)
    2024/06/10 08:21 更新友だちグループ遊び(6月7日)友だちグループ遊び(6月7日)
    昼休みの時間帯に、友だちグループ遊びを行いました。
    6年生はリーダーとして1年生をお迎えに行きます。このメンバーでの集まりにも徐々に慣れて来て、各々活動場所に集まってスムーズに遊びを始められていました。
    【お知らせ】 2024-06-10 08:21 up!

  • 2024-05-11
    2024/05/10 17:58 更新5月10日(金)今日の給食1年生 春の遠足
    2024/05/10 17:58 更新5月10日(金)今日の給食1年生 春の遠足5月10日(金)今日の給食
    今日の献立は、豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)、黒糖パン、牛乳です。
    給食の変わりピザは、給食室で調理員さんが手作りしています。ぎょうざの皮に、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせた具をのせ、焼き物機で焼いています。
    児童に人気の献立です。
    【食育タイムリー】 2024-05-10 17:58 up!
    1年生 春の遠足
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    2024/05/09 07:33 更新児童集会2
    2024/05/09 07:33 更新児童集会2第一回学年集会が開催されました!児童集会2
    【6年生】 2024-05-09 07:33 up!
    第一回学年集会が開催されました!
    先日は雨で遠足が延期になりましたが
    5/2は晴天の中、運動場で第一回学年集会が
    開催されました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    2024/05/08 21:10 更新児童集会
    2024/05/08 21:10 更新児童集会児童集会5月児童集会
    今年度初めての児童集会がありました。
    6年生は1年生を迎えに行き、
    自分のグループに連れて行きます。
    皆んなでじゃんけん列車を楽しみました。
    iPhoneから送信
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立扇町小学校 の情報

スポット名
市立扇町小学校
業種
小学校
最寄駅
中崎町駅
【大阪】扇町駅
天満駅
住所
〒5300025
大阪府大阪市北区扇町2-7-24
TEL
06-6363-0192
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e511017
地図

携帯で見る
R500m:市立扇町小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月21日10時53分00秒