R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市北区の小学校 >大阪府大阪市北区東天満の小学校 >市立堀川小学校
地域情報 R500mトップ >大阪天満宮駅 周辺情報 >大阪天満宮駅 周辺 教育・子供情報 >大阪天満宮駅 周辺 小・中学校情報 >大阪天満宮駅 周辺 小学校情報 > 市立堀川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀川小学校 (小学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立堀川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立堀川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-04
    4年遠足2
    4年遠足24年遠足15月2日の給食は
    「赤魚のしょうゆだれかけ、ひじきのいため煮、豚汁、ごはん、牛乳」です。
    【お知らせ】 2024-05-02 12:57 up!
    4年遠足2
    公園で緑に囲まれて食べるお弁当は格別です。
    【お知らせ】 2024-05-02 11:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-01
    1年図工
    1年図工6年国語4年社会1年図工
    好きなものをいっぱいつめこんだかばんを作りました。お気に入りのかばんを手に下げて、みんなうれしそうです。
    【お知らせ】 2024-04-30 19:14 up!
    6年国語
    登場人物の人物像を読み取り、ペアで交流しました。
    【お知らせ】 2024-04-30 19:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-30
    4月30日の給食は「鶏肉とじゃがいもの煮物、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳」・・・
    4月30日の給食は
    「鶏肉とじゃがいもの煮物、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳」です。
    【お知らせ】 2024-04-30 12:48 up!

  • 2024-04-29
    堀川まつり
    堀川まつり堀川まつり
    堀川地域主催の「堀川まつり」がありました。オープニングには、北稜中学校の吹奏楽部が演奏しました、たくさんの方が参加し、リレーや玉入れ、綱引きなどでとても盛りあかりました。
    【お知らせ】 2024-04-28 19:24 up!

  • 2024-04-28
    明日は「堀川まつり」
    明日は「堀川まつり」「堀川まつり」ラッキーカード明日は「堀川まつり」
    「堀川まつり」に向けて地域のみなさんが準備を行いました。いよいよ明日は、みなさんが楽しみにしている「堀川まつり」です。
    【お知らせ】 2024-04-27 19:14 up!
    「堀川まつり」ラッキーカード
    明日行われる堀川地域主催「堀川まつり」の食券販売とラッキーカードの配付がありました。
    【お知らせ】 2024-04-27 19:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    6年修学旅行保護者説明会
    6年修学旅行保護者説明会学習参観(高学年)学習参観(低学年)4月26日の給食は
    「ビーフシチュー、三度豆とコーンのサラダ、あまなつかん、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳」です。
    【お知らせ】 2024-04-27 11:03 up!
    6年修学旅行保護者説明会
    学習参観の後に、志摩・鳥羽に行く修学旅行の保護者説明会を行いました。
    【お知らせ】 2024-04-26 21:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    桜和高校との連携
    桜和高校との連携4年道徳桜和高校との連携
    大阪府立桜和高等学校の3年生(国際文化コース)が来て、4・5年生の外国語・外国語活動の授業を見学しました。今後も校区内にある桜和高校と様々な面で連携を図っていきます。
    【お知らせ】 2024-04-25 22:08 up!
    4年道徳
    道徳の学習であいさつの大切さについて考えました。
    【お知らせ】 2024-04-25 22:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-25
    1年国語
    1年国語4月25日の給食は
    こどもの日の行事こんだて
    「きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳」です。
    「ちまき」には、「こどもが元気に育ちますように」という願いがこめられています。
    【お知らせ】 2024-04-25 14:25 up!
    1年国語
    続きを読む>>>

  • 2024-04-24
    3年算数
    3年算数5年お弁当3年算数
    算数でわり算の学習をしました。わり算の問題をみんなで一生懸命考え、問題を出しあう交流をしました。
    【お知らせ】 2024-04-24 18:20 up!
    4月24日の給食は
    「鶏肉のからあげ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、中華スープ、ごはん、牛乳」です。
    【お知らせ】 2024-04-24 12:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    研究全体会
    研究全体会2年発育測定・聴力検査全校朝会研究全体会
    今年度の研究の方向性を教職員で確認しました。「知・徳・体のバランスのとれた児童の育成」をめざし、研究を深めていきます。
    【お知らせ】 2024-04-22 21:35 up!
    2年発育測定・聴力検査
    蛍雪ルームで、発育測定と聴力検査を行いました。1年生の時に比べて身長が伸びている子どもがたくさんいました。
    【お知らせ】 2024-04-22 21:30 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立堀川小学校 の情報

スポット名
市立堀川小学校
業種
小学校
最寄駅
大阪天満宮駅
南森町駅
【大阪】扇町駅
住所
〒5300044
大阪府大阪市北区東天満2-10-7
TEL
06-6358-3336
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e511001
地図

携帯で見る
R500m:市立堀川小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月17日07時05分44秒