R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市北区の小学校 >大阪府大阪市北区東天満の小学校 >市立堀川小学校
地域情報 R500mトップ >大阪天満宮駅 周辺情報 >大阪天満宮駅 周辺 教育・子供情報 >大阪天満宮駅 周辺 小・中学校情報 >大阪天満宮駅 周辺 小学校情報 > 市立堀川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀川小学校 (小学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立堀川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立堀川小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-25
    2月25日の給食は「くじらのたつたあげ、豚肉とじゃがいもの煮物、白花豆の煮物、ごはん、牛乳」です。
    2月25日の給食は
    「くじらのたつたあげ、豚肉とじゃがいもの煮物、白花豆の煮物、ごはん、牛乳」です。
    日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。
    肉だけではなく、皮や内臓、尾びれまで工夫して使うことができるため、
    くじらは「捨てるところがない」といわれています。
    【お知らせ】 2025-02-25 12:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-08
    楽しく給食
    楽しく給食楽しく給食
    給食は、子どもたちが楽しみにしている時間のひとつです。友だちと会話をしながら楽しく給食を食べています。
    【お知らせ】 2025-02-07 13:56 up!

  • 2025-02-07
    朝の読み聞かせ
    朝の読み聞かせ堀川マラソン2・4・6年2月8日の給食は
    「カツ丼、キャベツの梅風味、いもけんぴフィッシュ」です。
    【お知らせ】 2025-02-07 10:04 up!
    朝の読み聞かせ
    PTAOBの方を中心に、朝に子どもたちに読み聞かせをしています。短い時間ですが、子どもたちは集中してきき、物語に入りこんでいます。
    【お知らせ】 2025-02-06 20:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    全校朝会
    全校朝会1月21日の給食は、
    「豚肉と金時豆のカレーライス、白菜のピクルス、棒チーズ、牛乳」です。
    【お知らせ】 2025-01-21 13:04 up!
    1月20日の給食は
    「あじのレモンマリネ、てぼ豆のスープ煮、白桃(カット缶)、コッペパン、みかんジャム、牛乳」です。
    【お知らせ】 2025-01-21 13:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-20
    2年図工
    2年図工3年理科2年図工
    新聞紙で思い思いにものを作って遊びました。子どもたちが楽しく表現する時間になりました。
    【お知らせ】 2025-01-17 21:05 up!
    3年理科
    班ごとにどんなものが磁石につくか調べました。
    【お知らせ】 2025-01-17 21:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-17
    保幼小連携
    保幼小連携4年社会見学1月17日の給食は
    「さばのカレーたつたあげ、きゅうりの甘酢あえ、五目汁、ごはん、牛乳」です。
    【お知らせ】 2025-01-17 12:45 up!
    保幼小連携
    地域にある保育園の来年度1年生になる園児が学校見学に来ました。1年生の教室やプールを見てまわりました。今後も保幼小連携をすすめていきます。
    【お知らせ】 2025-01-16 20:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-16
    かけあしタイム
    かけあしタイムかけあしタイム
    寒さが厳しい中ですが、休み時間に運動場でかけあしを行い、体力向上に取り組んでいます。2月には、堀川マラソンがあります。
    【お知らせ】 2025-01-15 18:44 up!
    1月15日の給食は
    「白菜のクリーム煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、豚肉と三度豆のオイスターソースいため、黒糖パン、牛乳」です。
    【お知らせ】 2025-01-15 13:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    H-1グランプリ
    H-1グランプリふれあい清掃H-1グランプリ
    これまでコンビでネタの打ち合わせや練習を行ってきました。今日は、芸人のみなさまに来校いただき、子どもたちが漫才を披露しました。漫才を通して、子どもたちの新たなつながりがうまれ、よさを知ることができました。芸人の漫才を生でみることもでき、本物にふれるとても有意義な取り組みとなりました。
    【お知らせ】 2025-01-14 20:11 up!
    ふれあい清掃
    寒い中でしたが、6年生、堀川地域女性会、PTAのみなさんでふれあい清掃を行いました。美しい学校をめざし、連携をしながら取り組んでいます。
    【お知らせ】 2025-01-14 19:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    がんばったこと
    がんばったこと発表2学期終業式がんばったこと
    終業式の後には、担任から一人ひとりの子どもたちに2学期にがんばったことや成長したことを伝えていきました。
    【お知らせ】 2024-12-23 19:10 up!
    発表
    終業式の中で、1年生が国語、スポーツフェスティバル、おもちゃランド、けんだまなど、2学期にがんばったことを、3年生がお正月、富山に行くことなど冬休みに楽しみにしていることを立派に発表しました。
    【お知らせ】 2024-12-23 19:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-22
    同窓会
    同窓会6年トップアスリート「夢・授業」2年ドッジボール同窓会
    平成25・26年度に堀川小学校を卒業した卒業生の同窓会がありました。当時の校長先生や担任も来て、懐かしいひとときになりました。
    【お知らせ】 2024-12-21 13:06 up!
    6年トップアスリート「夢・授業」
    プロフットサルチーム「シュライカー大阪」からコーチに来ていただき、フットサルを教えていただきました。
    【お知らせ】 2024-12-20 20:50 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立堀川小学校 の情報

スポット名
市立堀川小学校
業種
小学校
最寄駅
大阪天満宮駅
南森町駅
【大阪】扇町駅
住所
〒5300044
大阪府大阪市北区東天満2-10-7
TEL
06-6358-3336
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e511001
地図

携帯で見る
R500m:市立堀川小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月17日07時05分44秒