大事なことがあります。
難しいので無理させたくはないのですが、
あなたでなけれぼできる人がいませんので、
どうでしょうか。
[No.70 けんそん]
「若者を育てるドン・ボスコのことば」150頁
責任ある大入にとって、大事なことを人に頼むのは勇気のいるこ
とです。「できる」人ほど、他人に任せるよりはと、さっさと自
分で片付けてしまう。そのほうが効率的かもしれませんし、心配
の種も減るのでしょう。しかし、それでは人は育ちません。ドン.
ボスコが若者に向けるのは、全面的な信頼のまなざしです。信頼
された若者は積極的にチャレンジする。結果はどうであれ、任せ
る者と任された者の絆はより強くなり、若者は責任ある大人へと
成長していきます。頼み方というものも重要で、ドン・ボスコが
相手のことをとても気づかう人だったことがわかります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。