地域情報の検索・一覧 R500m

2年生 算数の学習

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府貝塚市の小学校 >大阪府貝塚市小瀬の小学校 >市立東小学校
地域情報 R500mトップ >東貝塚駅 周辺情報 >東貝塚駅 周辺 教育・子供情報 >東貝塚駅 周辺 小・中学校情報 >東貝塚駅 周辺 小学校情報 > 市立東小学校 > 2025年9月
Share (facebook)
市立東小学校市立東小学校(東貝塚駅:小学校)の2025年9月27日のホームページ更新情報です

2年生 算数の学習
算数の授業ではかけ算の式を表す練習をしました。
2025/09/26
2年生の部屋
1年生 国語の学習
国語の授業では漢字を学習しています。今日は小、一の2つの漢字を覚えました。
2025/09/26
34

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立東小学校

市立東小学校のホームページ 市立東小学校 の詳細

〒5970021 大阪府貝塚市小瀬1-25-5 
TEL:072-422-0262 

市立東小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-27
    2年生 算数の学習
    2年生 算数の学習算数の授業ではかけ算の式を表す練習をしました。
    2025/09/26
    2年生の部屋1年生 国語の学習国語の授業では漢字を学習しています。今日は小、一の2つの漢字を覚えました。
    2025/09/26
    34

  • 2025-09-25
    5年生 理科の学習
    5年生 理科の学習理科の授業ではいろいろな植物の受粉の仕方について調べて交流しました。
    2025/09/241年生 体育の学習1年生は体育の授業で走ったり跳んだりする練習をしました。音楽も流しながら楽しそうに練習にとりくみました。
    2025/09/24
    1年生の部屋6年生 外国語の学習6年生の外国語の授業では、夏休みの思い出を英語で書く練習をしました。
    2025/09/22
    6年生の部屋
    続きを読む>>>

  • 2025-08-23
    始業式 11:30下校
    始業式 11:30下校
    2025年8月25日 (月)
    短縮授業13:25下校
    2025年8月26日 (火)
    短縮授業13:25下校
    2025年8月27日 (水)
    続きを読む>>>

  • 2025-08-10
    8月6日 平和登校日②
    8月6日 平和登校日②教室に戻って、クラスで平和学習をしました。5年生は、地域の方に来ていただき、貝塚空襲の聞きとり学習をしました。
    2025/08/068月6日 平和登校日体育館に全児童が集まり、8時15分に黙祷をしました。校長先生の話のあと、こども代表による「平和への誓い」も聴きました。最後にみんなで平和について考えました。
    2025/08/06明日8月6日(水)は平和登校日です。明日8月6日(水)は平和登校日です。8時までに登校してください。ここ数日、熱中症警戒アラートが発令されるなど、厳しい暑さが続いており、明日もかなり暑くなることが予想されます。登下校時には、帽子をかぶる...
    2025/08/05
    対象の予定はありません

  • 2025-08-04
    令和7年度 PTAバレーボール大会
    令和7年度 PTAバレーボール大会本日、PTAソフトボール大会が開催されました。東小学校は二中と津田小と連合チームとして出場しました。暑い中ですが、選手のみなさんがんばってください!!
    2025/08/03

  • 2025-07-30
    平和登校日
    平和登校日
    2025年8月6日 (水)

  • 2025-07-29
    市PTAバレーボール大会
    市PTAバレーボール大会
    2025年8月3日 (日)

  • 2025-07-23
    長期休業期間中(平日)の 電話対応時間帯について
    長期休業期間中(平日)の 電話対応時間帯について夏休み、冬休み、春休みなどの長期休業期間中の平日について、 通常の授業日とは違い、以下のとおりとさせていただきます。
    ◎夏休み、冬休み、春休みなどの長期休業期間中の平日 ・・・午前8時30分〜午...
    2025/07/22
    お知らせ1学期 終業式1学期の終業式がありました。校歌をみんなで歌い、校長先生から1学期のふりかえり、生活指導から夏休みの過ごし方についてのお話がありました。長い夏休みがはじまりますが安全に過ごせるようにしてもらいたいと思...
    2025/07/18
    写真で紹介7月17日(木)本日は、臨時休業です。午前7時現在、貝塚市に大雨警報(浸水害)が発令されているため、本日は臨時休業となります。これからも雨が強まったり、川や溝が増水したりすることが予想されます。警報の発令中は外へ遊びに出ないよう、各ご...
    続きを読む>>>

  • 2025-06-26
    4年生 バッカー車見学
    4年生 バッカー車見学社会科の学習で、市役所の廃棄物対策課の方々に来ていただき、パッカー車の見学をしました。学校で集めたごみをパッカー車に入れる体験もしました。
    2025/06/25令和7年度 貝塚市PTA協議会親善ソフトボール大会6月22日(日)に第48回貝塚市PTA協議会親善ソフトボール大会が開催されました。東小学校チームは、1回戦2回戦、そして準決勝と勝ち進み、ついに決勝戦までたどり着きました。決勝戦は惜しくも1点差で負け...
    2025/06/241年生 図工の学習図工の時間にかたつむりの絵をクレパスで描きました。雨のしずくをクレパスで工夫しながら色を塗りました。
    2025/06/234年生 聞きとり学習東盆踊り保存会の方に来ていただき、東盆踊りの歴史についてのお話や楽器体験をさせていただきました。子どもたちから出た質問に対しても一つひとつ丁寧に答えていただきました。
    2025/06/23
    22
    続きを読む>>>

  • 2025-05-27
    5年生 運動会に向けての練習
    5年生 運動会に向けての練習今日は涼しく、運動会の練習にはもってこいの天気でした。5年はカラーフラッグを使ってカッコよく演技の練習をしました。
    2025/05/26教職員 心肺蘇生法・AED講習会22日の放課後、教職員を対象に心肺蘇生法とAED講習会を行いました。いざという時に備え、適切な処置を速やかに行えるよう、救命処置に必要な知識と技術を身につけることを目的にしています。
    2025/05/261年生 昼学昼学の時間に外国語の学習をしました。「Hello.I'm〜」と自分の名前をどう英語で伝えるかを教えてもらいました。そのあと、クラスの友だちと交流しました。
    2025/05/26
    12
    運動会代休
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2025年09月27日23時38分47秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)