R500m - 地域情報一覧・検索

市立東小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府貝塚市の小学校 >大阪府貝塚市小瀬の小学校 >市立東小学校
地域情報 R500mトップ >東貝塚駅 周辺情報 >東貝塚駅 周辺 教育・子供情報 >東貝塚駅 周辺 小・中学校情報 >東貝塚駅 周辺 小学校情報 > 市立東小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立東小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-23
    3年生理科
    3年生理科6年生 家庭科2年生生活の学習2年生図工の学習3年生理科
    3年生の理科では、光とかげについて学習しています。遮光板を使って、太陽がそのような形をしているかを確かめました。
    【3年生の部屋】 2023-09-22 09:19 up!
    6年生 家庭科
    家庭科で洗濯実習をしました。靴下を手洗いしました。もみ洗いし、何度かすすぎを繰り返しました。
    【6年生の部屋】 2023-09-21 12:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    5年生算数の学習
    5年生算数の学習1年生学校水泳5年生算数の学習
    5年生の算数では、分数のたし算を学習しています。分母の数がちがう分数同士をたすために、通分をしますが、ミスなく通分ができるように、なるべく最小公倍数を見つけて通分する練習をしました。
    【5年生の部屋】 2023-09-20 11:11 up!
    1年生学校水泳
    今日は1年生今年最後の学校水泳がありました。これまでに教わったことを確かめながら、泳力テストに臨みました。
    【1年生の部屋】 2023-09-19 10:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    4年生人権教室
    4年生人権教室学校水泳4年生人権教室
    4年生では、それぞれのクラスで、貝塚市の人権擁護委員の方々に来ていただき、人権教室を行いました。DVDを見ながらいじめの加害者被害者だけでなく、「傍観者」という立場についても考えました。
    【4年生の部屋】 2023-09-14 10:57 up!
    学校水泳
    1、3組の学校水泳の様子です。アニメーターに指導してもらいながら水に親しんでいます。
    【1年生の部屋】 2023-09-12 10:12 up! *
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    火災避難訓練
    火災避難訓練火災避難訓練
    給食室からの出火を想定して、火災避難訓練を行いました。放送からすみやかに大運動場に避難し、放水の様子を見せていただき、初期消火訓練のあと、消防署の方と校長先生のお話を聞きました。
    【写真で紹介】 2023-09-11 10:22 up!

  • 2023-09-05
    PTA実行委員会の皆様
    PTA実行委員会の皆様1年生学校水泳1年生学校水泳4年生 理科の学習PTA実行委員会の皆様
    明日9月6日(水)19:30より本校ふれあいルームでPTA実行委員会を行います。お忙しい中恐れ入りますが、宜しくお願いします。
    東小学校PTA会長
    【お知らせ】 2023-09-05 12:18 up!
    1年生学校水泳
    1年生の水泳の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    3年生総合の学習
    3年生総合の学習1年生 生活の学習6年生 道徳の学習6年生 体育の学習9月3年生総合の学習
    3年生の総合学習では、「自分の得意なこと、苦手なこと」について考えました。友だちに、自分が得意なことや苦手なことを聞いて、そこから手話や点字など、誰もがくらしやすい工夫についてこれから学んでいくことを確かめました。
    【3年生の部屋】 2023-09-01 11:19 up!
    1年生 生活の学習
    【1年生の部屋】 2023-08-31 12:13 up! *
    【5年生の部屋】 2023-08-31 11:20 up! *
    続きを読む>>>