R500m - 地域情報一覧・検索

市立木島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府貝塚市の小学校 >大阪府貝塚市三ツ松の小学校 >市立木島小学校
地域情報 R500mトップ >三ツ松駅 周辺情報 >三ツ松駅 周辺 教育・子供情報 >三ツ松駅 周辺 小・中学校情報 >三ツ松駅 周辺 小学校情報 > 市立木島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立木島小学校 (小学校:大阪府貝塚市)の情報です。市立木島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立木島小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-26
    綱引き大会
    綱引き大会運動会練習がんばってます春の交通安全運動ありがとうございました綱引き大会
    21日(日)に、木島小運動場にて、「第29回三中校区綱引き大会」が開催されました。木島校区はもちろん、葛城小校区も加わり、トーナメント形式で汗ばむ陽気の中、力のこもった闘いが繰り広げられました。準備や運用をしてくれた皆さま、ありがとうございました。
    【学校】 2023-05-22 14:41 up!
    運動会練習がんばってます
    運動会まで、2週間となりました。子どもたちは、演技を中心に、競技や個人走の練習もします。暑い日は熱中症に気をつけて、本番でしょう最高のパフォーマンスが見せられるようにがんばりましょう。
    【学校】 2023-05-22 13:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    本年度もよろしくお願いいたします
    本年度もよろしくお願いいたします4月本年度もよろしくお願いいたします
    4月5日、新6年生の子どもたちが、入学式の準備の手伝いに来てくれました。掃除や掲示、椅子や机運びなど、精力的に動きながらも、今年度より木島小に新しく来た先生に話しかけていました。そんな姿を見ながら、いよいよ新しい年度が始まることを実感しました。
    本年度もよろしくお願いいたします。
    【学校】 2023-04-05 16:04 up!

  • 2023-03-28
    令和4年度 修了式
    令和4年度 修了式令和4年度 修了式
    修了式は、校長室からの配信で行いました。校長先生からのお話や、生活指導の先生から春休みの過ごし方についてのお話がありました。
    明日からは、春休み。安全に過ごしてほしいと思います。
    【学校行事】 2023-03-24 14:35 up!

  • 2023-03-05
    万華鏡作り(3年生)
    万華鏡作り(3年生)3月万華鏡作り(3年生)
    3日に、地域の方がゲストティーチャーとして3年生に万華鏡作りを指導してくれました。材料を全てご自身で用意していただき、子どもたちが作業しやすいように、あらかじめ鏡を三角形に組み立ててたり、筒やふたを加工するなど、相当な時間をかけて準備してくださいました。本当にありがとうございました。子どもたちは鏡の中に様々なビーズを入れながら覗いては「きれい!」「すごい!」などと歓声をあげていました。
    【3年生】 2023-03-04 14:02 up!

  • 2023-02-11
    令和5年度新1年生 入学説明会・体験入学
    令和5年度新1年生 入学説明会・体験入学令和5年度新1年生 入学説明会・体験入学
    【日時】    令和5(2023)年2月14日(火)
    午前9時30分〜午前10時30分頃
    【受付】    午前9時00分〜午前9時30分
    【場所】    貝塚市立木島小学校 体育館
    【持ち物】   保護者の上履きと外靴を入れる袋、園児の上靴・上靴袋をご準備ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-09
    学級閉鎖(6−1)についてのお知らせ
    学級閉鎖(6−1)についてのお知らせ学級閉鎖(6−1)についてのお知らせ
    さて、6年1組児童のインフルエンザ等での欠席が10名以上となっており、登校児童にも体調不良者がでています。また、他学年でもインフルエンザによる欠席者が多数のクラスがあることから、発熱欠席者の多くがインフルエンザの可能性が高いと推測されます。そこで、学校医と相談した結果、下記のとおり学級閉鎖の処置をとらせていただきますので、ご家庭で十分休養させてくださいますようお願いいたします。
    1.本日は、激しい運動などはひかえゆったりとした学習をし、
    授業終了後帰校します。
    2月7日(火)放課後から2月10日(金)まで
    3.登校が再開する日 2月13日(月)平常通りの授業があります。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    学級閉鎖(2−2、3−1)についてのお知らせ
    学級閉鎖(2−2、3−1)についてのお知らせ学級閉鎖(2−2、3−1)についてのお知らせ
    大寒の候、平素は、本校教育に何かとご理解ご協力いただきありがとうございます。
    さて、2年2組及び3年1組児童のインフルエンザ等での欠席が15名以上となっており、登校児童にも体調不良者がでています・また、他学年でもインフルエンザによる欠席者が多数のクラスがあることから、発熱欠席者の多くがインフルエンザの可能性が高いと推測されます。 そこで、学校医と相談した結果、下記のとおり学級閉鎖の処置をとらせていただきますので、ご家庭で十分休養させてくださいますようお願いいたします。
    1.本日は、激しい運動などはひかえゆったりとした学習をし、授業終了
    後帰校します。
    2月6日(月)放課後から2月9日(木)まで
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    学級閉鎖(1−1)についてのお知らせ
    学級閉鎖(1−1)についてのお知らせ2月学級閉鎖(1−1)についてのお知らせ
    さて、1年1組児童のインフルエンザ等での欠席が10名となっており、登校児童にも体調不良者がでています・また、他学年でもインフルエンザによる欠席者が多数のクラスがあることから、発熱欠席者の多くがインフルエンザの可能性が高いと推測されます。 そこで、学校医と相談した結果、下記のとおり学級閉鎖の処置をとらせていただきますので、ご家庭で十分休養させてくださいますようお願いいたします。
    1.本日は、激しい運動などはひかえゆったりとした学習をし、授業終了後帰校します。
    2.次の期間学級閉鎖いたします。
    2月3日(金)放課後から2月6日(月)まで
    ※上記の期間(本日より)仲良しホームも閉鎖になります。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

市立木島小学校 の情報

スポット名
市立木島小学校
業種
小学校
最寄駅
三ツ松駅
【貝塚】森駅
三ヶ山口駅
住所
〒5970045
大阪府貝塚市三ツ松1048
ホームページ
https://www.kaizuka.ed.jp/kaizuka38
地図

携帯で見る
R500m:市立木島小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月27日08時39分52秒