R500m - 地域情報一覧・検索

市立松原東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府松原市の小学校 >大阪府松原市柴垣の小学校 >市立松原東小学校
地域情報 R500mトップ >河内松原駅 周辺情報 >河内松原駅 周辺 教育・子供情報 >河内松原駅 周辺 小・中学校情報 >河内松原駅 周辺 小学校情報 > 市立松原東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立松原東小学校 (小学校:大阪府松原市)の情報です。市立松原東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立松原東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-27
    全体練習
    全体練習今日の1時間目は全体練習でした。開会式や閉会式、応援の練習などをしました。本番まで残り1週間!みんな毎日の練習をがんばっています。
    2024/09/27
    対象の予定はありません

  • 2024-09-26
    応援練習
    応援練習1時間目が始まるまでの時間に、応援練習をしました。1組に赤組、2組に青組が集まっています。応援団のお兄さんお姉さんが、前に立って優しく教えてくれました。
    2024/09/25

  • 2024-09-17
    3年生 算数
    3年生 算数3年生は「わり算」の学習をしています。一人ひとりがホワイトボードをもち、自分なりの分け方を考えていました。
    2024/09/174年生 漢字4年生で習う漢字は、さらにむずかしくなります。画数が多い漢字も、どんどん増えてきます。一画一画丁寧に練習していました。
    2024/09/17
    4年6年生 算数毎日運動会の練習をがんばっていますが、教室での勉強もがんばっています。むずかしい内容ですが、とてもよく集中している6年生。
    2024/09/17応援団の練習昼休みには、毎日応援団が練習をしています。色ごとに相談タイムをとった後、それぞれ精一杯の声を出して応援の練習です。どんどん声や動きがそろってきました。
    2024/09/121・2年生 運動会の練習今日から、1・2年生の合同練習も始まりました。1・2年が一緒に団体演技のダンスをします。1年生は、小学校での初めての運動会。先生のお手本をじっくりと見て、楽しそうに体を動かしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    6年生 運動会の練習
    6年生 運動会の練習今日から本格的に運動会の練習が始まりました。6年生は、最後の運動会に向けてとても真剣に練習をしています。仲間を信頼して声をかけ合わなければうまくいきません。心を一つにして頑張ってもらいたいと思います。
    2024/09/10
    6年

  • 2024-09-09
    9月8日(日)セーフコミュニティフェスタ
    9月8日(日)セーフコミュニティフェスタ9月8日(日)に、松原市文化会館で松原市セーフコミュニティフェスタが開催されました。東小6年生の2人が、南小、六中の代表と一緒に、六中校区の安心安全の取り組みについて報告しました。会場にいるたくさんの...
    2024/09/09わくわく土よう日(スポーツ記録会予選)2全力で走り、全力で跳び、全力で投げる子どもたち。とても気持ちのいい汗をかきました。
    2024/09/07わくわく土よう日(スポーツ記録会予選)1今日は、わくわく土よう日の取り組みでスポーツ記録会の予選がありました。たいへん暑い中でしたが、握力測定、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げの4種目にチャレンジしました。
    2024/09/07
    12
    対象の予定はありません
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    集団下校訓練2
    集団下校訓練2今日、1学期に続き2回目の集団下校訓練をしました。大雨・台風・地震などが起きたときを想定して、登下校の色別に集まり、1年から6年までの児童が並んで下校します。2回目とあって、1年生の子どもたちも素早く...
    2024/09/03

  • 2024-09-02
    作品展
    作品展
    2024年9月2日 (月) ~ 2024年9月3日 (火)
    わくわく土よう日
    2024年9月7日 (土)
    スポーツ記録会予選
    2024年9月7日 (土)
    続きを読む>>>

  • 2024-08-31
    配色
    配色
    配色3年生 算数「円と球」3年生は、算数で「円と球」の学習をしています。「学校にある円を探して、クロームブックで撮影しよう」ということで、一人ひとりが自分のクロームブックを持ち、体育館からスタートして、学校中の円を探しました。
    2024/08/30
    3年8月31日(土)クリーンキャンペーン・第2回芝生化実行委員会 中止のお知らせ台風10号の接近に伴い、8月31日(土)に予定していましたクリーンキャンペーン・第2回芝生化実行委員会を中止します。
    2024/08/29不審者侵入対応訓練(教職員)今日は、松原警察の方に来ていただき、不審者侵入を想定した教職員の訓練をしました。教職員の制止を振り切って侵入する役を警察の方がしてくださり緊迫感のある中で訓練が行われました。終わってからの振り返りでは...
    2024/08/29始業式39日間の夏休みが終わり、今日から2学期です。運動場では、心も体も成長した子どもたちが、さっそく元気に友だちと遊んでいます。まだまだ暑い毎日が続きますが、元気に2学期を過ごしてもらいたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-28
    松原東小学校区通学路安全点検
    松原東小学校区通学路安全点検松原東小学校区通学路安全点検
    7月22日(月)に校区の通学路安全点検が行われました。
    地域の方や市役所の職員、警察、学校関係者が参加し通学路を巡回点検しました。
    子どもたちの目線に立ち、安全に登下校できるために道の舗装やカーブミラー、柵の状況などを見てまわりました。
    【お知らせ】 2024-07-24 12:04 up!

  • 2024-07-20
    明日から夏休み
    明日から夏休み明日から夏休み
    終業式のあと、
    担任の先生とふりかえりをしながら
    「愛のメッセージ」がつまった
    通知表をもらいました。
    1年生は、初めての通知表です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立松原東小学校 の情報

スポット名
市立松原東小学校
業種
小学校
最寄駅
河内松原駅
住所
〒5800017
大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL
072-335-7200
ホームページ
https://matsubara.schoolweb.ne.jp/2710016
地図

携帯で見る
R500m:市立松原東小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月01日07時45分11秒