7月児童集会
5年 水泳学習
6年 水泳学習
7月児童集会
今日はとても暑かったので、児童集会はオンラインで行いました。児童会から7月の生活目標の話があり、給食委員会からは事前にとっておいた動画での発表でした。急にオンラインになったにも関わらす、児童会や給食委員会の子どもたちは落ち着いたもので堂々と発表をしていました。
【全体行事】 2024-07-05 15:54 up!
5年 水泳学習
5年生が3・4時間目にプールに入っていました。気温がぐんぐんと高くなってきたので、気温や水温を計りながら、水分補給を適宜行い、注意をしながら入りました。子どもたちは「きもちいい!」と大喜びでした。
【5年生】 2024-07-05 13:05 up!
1年生が音楽でトライアングルと鈴を持って「さんぽ」の合奏をしていました。保育園や幼稚園でもやったことがあるからなのか、とても上手にリズム打ちをしていました。廊下には、図工で作った七夕飾りが飾られていました。
【1年生】 2024-07-05 13:02 up!
6年 水泳学習
今日は朝から晴天で気持ちよくプールに入ることができました。泳力もぐっと伸びたことと思います。クロールと平泳ぎの練習をコースごとに分かれて練習していました。
【6年生】 2024-07-05 12:58 up!
わかめごはん、そうめん入りすまし汁、アジの煮つけ、七夕ゼリー、牛乳です。
【給食室より】 2024-07-05 12:55 up!