R500m - 地域情報一覧・検索

市立西淀中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市西淀川区の中学校 >大阪府大阪市西淀川区姫島の中学校 >市立西淀中学校
地域情報 R500mトップ >福駅 周辺情報 >福駅 周辺 教育・子供情報 >福駅 周辺 小・中学校情報 >福駅 周辺 中学校情報 > 市立西淀中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西淀中学校 (中学校:大阪府大阪市西淀川区)の情報です。市立西淀中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西淀中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-22
    2024/05/21 15:11 更新いくぞー。おーー!
    2024/05/21 15:11 更新いくぞー。おーー!いくぞー。おーー!
    今日は初めての全体練習です。3年体育委員の力強い号令のもと、各団ごとに練習しています。
    今日はよく晴れていて風が心地よく、みんなもしっかり行進練習等を行っていました。
    熱中症対策を講じながら本番(6月7日)まで頑張ります。
    近隣の皆さま、騒音などでご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。
    【お知らせ】 2024-05-21 09:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    2024/04/19 15:37 更新一泊移住保護者説明会
    2024/04/19 15:37 更新一泊移住保護者説明会授業参観一泊移住保護者説明会
    授業参観後に、1年生保護者を対象にして一泊移住の説明会をしました。
    一泊移住は、5月9日(木)、10日(金)一泊二日で国立曽爾青少年自然の家で活動する予定です。
    【お知らせ】 2024-04-19 15:37 up!
    授業参観
    授業参観を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    2024/04/18 15:57 更新1年生 防犯教室
    2024/04/18 15:57 更新1年生 防犯教室今年度「初」テスト1年生 防犯教室
    西淀川警察の協力を得て、1年生を対象に防犯教室をしました。スマートフォンについて、その危険性と安全な使い方を学びました。
    【お知らせ】 2024-04-18 15:57 up!
    今年度「初」テスト
    本日は、3年生を対象に行われる「全国学力・学習状況調査」の実施日です。
    3年生はこのテストを皮切りに、定期テスト、校内実力テスト、チャレンジテストと1年間を通して多くのテストを受けます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    2024/04/17 11:21 更新今日の様子
    2024/04/17 11:21 更新今日の様子今日の様子
    3年生は、6月に行われる体育大会の学年演技の練習をしていました。みんな大きな声を出してキビキビと動いていました。
    2年生は、レタスを栽培するようです。「今日食べる!」と張り切っている生徒もいました。まだ栽培キットの封も切ってないので、随分気の早い話ですね(笑)
    1年生は、理科室で先生の説明を受けていました。そろそろ学校に慣れてきたころかな?
    みんな元気に過ごしています。
    【お知らせ】 2024-04-17 11:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    2024/04/16 16:28 更新部活動編成
    2024/04/16 16:28 更新部活動編成ほかべんスタートいちに、いちに部活動編成
    今日、部活動編成が行われ、たくさんの1年生が入部しました。
    これから3年間頑張りましょう♪
    【お知らせ】 2024-04-16 16:28 up!
    ほかべんスタート
    今日から放課後学力向上勉強会(ほかべん)がスタートしました。学習習慣を身につけることを目的に、原則、毎週月、金曜日に開催される放課後学習会です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-25
    2024/03/21 16:22 更新令和5年度修了式
    2024/03/21 16:22 更新令和5年度修了式修了式を無事に終えることができました。
    本校の教育活動に対し、ご理解・ご協力いただいたことに感謝いたします。
    本日、次の3つのお手紙を配付しております。
    ご確認ください。
    令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。西淀中学校だより(3月号)ほけんだより(令和6年3月)西淀中学校元気アップ情報誌 vol.39(令和6年3月)【お知らせ】 2024-03-21 16:22 up!
    令和5年度修了式
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    2024/03/16 08:47 更新2年生 土曜授業
    2024/03/16 08:47 更新2年生 土曜授業2年生 土曜授業
    2年生は「に〜よん模試」を受験しています。
    西淀川区4中の2年生が好文学園女子高等学校を会場としてお借りし実施するものです。
    初めて模試を受ける生徒もいるかと思います。いつものテストとは雰囲気の違う中で受けるので、緊張してるかもしれませんね。
    頑張ってください!
    【2年生】 2024-03-16 08:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    2024/03/08 12:28 更新後輩から先輩へ
    2024/03/08 12:28 更新後輩から先輩へ生徒送別会後輩から先輩へ
    階段の踊り場には、後輩から先輩への卒業に向けてのメッセージが掲示されていました。
    卒業式まであと3日です。
    【3年生】 2024-03-08 09:43 up!
    生徒送別会
    1・2年生全員で3年生を見送りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    2024/03/06 11:02 更新卒業に向けて
    2024/03/06 11:02 更新卒業に向けて学校元気アップ活動の紹介3月卒業に向けて
    3年生の教室を覗くと、みんながChromebookを出して何やら作業をしています。
    生徒に聞いてみると「情報やデータの初期化をしている」とのことでした。
    卒業式まであと1週間。「立つ鳥跡を濁さず」ですね!
    【3年生】 2024-03-06 11:02 up!
    学校元気アップ活動の紹介
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    2024/02/22 16:08 更新防犯訓練
    2024/02/22 16:08 更新防犯訓練防犯訓練
    西淀川警察の方をお招きして、防犯訓練をしました。西淀中学校では、はじめての試みでした。
    不審者があらわれたときに、どのように対処・対応するのかを実践を交えて学びました。
    本校には、不審者対応のためのさすまたが3つ用意してあります。
    その使い方や注意点について、放課後に教員向けの研修も行いました。
    【お知らせ】 2024-02-22 16:08 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立西淀中学校 の情報

スポット名
市立西淀中学校
業種
中学校
最寄駅
福駅
住所
〒5550033
大阪府大阪市西淀川区姫島6-10-5
TEL
06-6473-7121
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j632361
地図

携帯で見る
R500m:市立西淀中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月01日09時37分49秒