R500m - 地域情報一覧・検索

市立南郷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大東市の中学校 >大阪府大東市赤井の中学校 >市立南郷中学校
地域情報 R500mトップ >住道駅 周辺情報 >住道駅 周辺 教育・子供情報 >住道駅 周辺 小・中学校情報 >住道駅 周辺 中学校情報 > 市立南郷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南郷中学校 (中学校:大阪府大東市)の情報です。市立南郷中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南郷中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-01
    2024/09/30 20:47:05 更新【陸上部】東大阪市記録会に出場しました
    2024/09/30 20:47:05 更新【陸上部】東大阪市記録会に出場しました9月30日 授業の様子【陸上部】東大阪市記録会に出場しました
    9月28日(土)、陸上部は花園陸上競技場で開催された東大阪市記録会に13名の選手が出場しました。この記録会は、2週間後の大阪総体(10/12,13)にむけた最後の確認の場としてそれぞれが競技に挑みました。
    直線種目(100m・ハードル)にとっては、1日中、向かい風が吹く中でのレースとなりましたが、200mでは南郷中過去最高タイ記録となるタイムも生まれました。
    また、この試合で引退する3年生がおり、3年間を締めくくる大会の1つになりました。
    【部活動】 2024-09-30 20:47 up!
    9月30日 授業の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    2024/09/25 15:22:51 更新明日の予行に向けて準備しています
    2024/09/25 15:22:51 更新明日の予行に向けて準備しています今年もきれいにしていただきました第76回体育大会 全体練習3回目明日の予行に向けて準備しています
    生徒会や係活動を担当する各委員会の皆さんが準備してくれています。
    【学校の風景】 2024-09-25 15:22 up!
    4時間目、3年生は集団演技の練習に取り組みました。全員が一つとなり、動きを完璧に合わせる姿は、見ている人々の心に深く響きます。明日の予行練習では、体育大会本番のような気持ちで、全力を尽くしてほしいと思います。
    【学校の風景】 2024-09-25 13:24 up!
    今年もきれいにしていただきました
    続きを読む>>>

  • 2024-09-17
    2024/09/17 20:46:48 更新英語科 研究授業
    2024/09/17 20:46:48 更新英語科 研究授業【陸上部】豊中市陸協記録会に出場しました芸術鑑賞英語科 研究授業
    今日は午後から2年1組で英語科の研究授業会がありました。
    今日の授業では、生徒たちは文法の指導を受けた後、それぞれが今日学んだ内容をしっかりと理解できるように、自分のペースでテストプリントに取り組みました。
    また授業後は、教員全員で授業内容について振り返る研究討議会を行いました。今回も1学期に引き続いて大阪教育大学の吉田先生、大東市教育委員会の指導主事の先生に授業を参観いただき、ご指導とご助言をいただきました。
    より良い授業づくりをめざして、引き続き頑張っていきたいと思います!
    【学校の風景】 2024-09-17 20:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-12
    2024/08/05 13:42:18 更新【3年生】ダンス委員
    2024/08/05 13:42:18 更新【3年生】ダンス委員令和6年度 英検にチャレンジ〜Daito English Traial ステップ検定〜8月【3年生】ダンス委員
    夏休みに入ってから、3年生ダンス委員が連日集まって体育大会で演技するダンスの振り付けを考えています。
    【学校の風景】 2024-08-05 13:42 up!
    令和6年度 英検にチャレンジ〜Daito English Traial ステップ検定〜
    本日、大東市教育委員会が主催する「英検にチャレンジ〜Daito English Traial ステップ検定〜」を行っています。
    暑い中ですが登校し、英検合格に向けて頑張っています!!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-28
    2024/07/26 17:01:55 更新【吹奏楽部】第63回大阪府吹奏楽コンクールに出場
    2024/07/26 17:01:55 更新【吹奏楽部】第63回大阪府吹奏楽コンクールに出場【吹奏楽部】第63回大阪府吹奏楽コンクールに出場
    本日、吹奏楽部が第63回大阪府吹奏楽コンクールに出場しました。
    大東市立総合文化センターの舞台で素晴らしい演奏を披露してくれました。演奏中は緊張していたと思いますが、終わった後は笑顔でいっぱいでした!
    また吹奏楽部の卒業生も後輩がコンクールに出場するにあたってお手伝いに来てくれました。ありがとうございました!
    【学校の風景】 2024-07-26 17:01 up!

  • 2024-07-22
    2024/07/19 17:05:57 更新1学期終業式
    2024/07/19 17:05:57 更新1学期終業式1学期終業式
    本日、1学期終業式を迎えました。
    始業式から始まり、校外学習、宿泊学習、修学旅行に行くなど約3ヵ月半ほどの学校生活を過ごしましたが振り返るとあっという間のように感じます。
    しかし、日々確実に成長することのできた1学期であったと思います。
    明日からの夏休み、終業式の中でもお話をしましたが、しっかりと計画を立てて1日1日を過ごすように心がけないと無駄な時間ばかりが過ぎていきます。そして、過ぎた時間は決して返ってくることはありません。もっと勉強をしとけばよかった、もっと部活動を頑張ればよかったと試験や部活動の試合当日に後悔しても間にあいません。良い結果に結びつけるためにも計画をしっかりと立て、体調管理にも気をつけて有意義な毎日を過ごしてほしいと思います。
    【学校の風景】 2024-07-19 17:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    2024/07/12 12:51:14 更新7月12日 授業の様子
    2024/07/12 12:51:14 更新7月12日 授業の様子7月12日 授業の様子
    1年3組が数学、2年1・2組が体育、3年1組が探究学習の授業を受けていました。
    また、今日から18日(木)まで期末懇談を開催します。お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。
    【学校の風景】 2024-07-12 12:51 up!

  • 2024-07-12
    2024/07/11 17:58:17 更新【1年生】非行防止教室
    2024/07/11 17:58:17 更新【1年生】非行防止教室7月10日 授業の様子【1年生】非行防止教室
    本日4時間目、1年生は体育館に集まり非行防止教室を開催しました。
    今年度も講師として四条畷警察少年係の方をお招きし、生徒の皆さんが犯罪に巻き込まれることが無いように具体例もあげながらわかりやすく説明していただきました。
    もうすぐ夏休みに入りますが、今日お聞きした話を生かして気をつけて過ごすようにしましょう。
    【学校の風景】 2024-07-11 17:57 up!
    7月10日 授業の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024/07/09 19:38:20 更新キャリア学習 研究授業
    2024/07/09 19:38:20 更新キャリア学習 研究授業キャリア学習 研究授業
    今日は午後から3年4組でキャリア学習による研究授業を実施しました。
    今年度も大阪教育大学の吉田先生に参観いただき、ご指導とご助言をいただきました。また、大東市教育委員会の指導主事の先生にも来校いただきました。
    生徒たちは、今、自分が興味を持っていることをテーマに掲げて調べ、そのことに関連づけた未来について考えるといった探究学習に取り組みました。
    今年度も全学年で探究学習に取り組んでいきますが、今日研究授業を実施したことによってさらに効果的な授業づくりがめざせそうです!
    【学校の風景】 2024-07-09 19:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    2024/07/05 23:08:09 更新7月 あいさつ運動
    2024/07/05 23:08:09 更新7月 あいさつ運動今日も朝練頑張りました!!先日に続いて小中一貫の取り組みとして今回は南郷小学校へ授業をしに行きました。
    1組ではタブレット端末を用いてプログラミングの基礎を学習しました。2組ではあさりの解剖を通して生き物の体のつくりを学習しました。6年生の児童たちは笑顔で意欲的に取り組んでいました。
    氷野小学校と南郷小学校ともに6年生のみなさん、ありがとうございました。
    【学校の風景】 2024-07-05 23:08 up!
    7月 あいさつ運動
    今学期、最後のあいさつ運動を行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立南郷中学校 の情報

スポット名
市立南郷中学校
業種
中学校
最寄駅
住道駅
住所
〒5740046
大阪府大東市赤井3-15-3
TEL
072-872-8181
ホームページ
https://ed.city.daito.osaka.jp/swas/index.php?id=nango_jhs
地図

携帯で見る
R500m:市立南郷中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年09月24日11時53分45秒