R500m - 地域情報一覧・検索

市立南郷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大東市の中学校 >大阪府大東市赤井の中学校 >市立南郷中学校
地域情報 R500mトップ >住道駅 周辺情報 >住道駅 周辺 教育・子供情報 >住道駅 周辺 小・中学校情報 >住道駅 周辺 中学校情報 > 市立南郷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南郷中学校 (中学校:大阪府大東市)の情報です。市立南郷中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南郷中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-04
    2024/04/01 14:20:15 更新新しい年度がスタートしました!!
    2024/04/01 14:20:15 更新新しい年度がスタートしました!!2024年度新しい年度がスタートしました!!
    新しい年度がスタートしました!!
    学校では入学式、始業式に向けた準備を着々と進めています。
    今年度も、教職員一同、全力で取り組んでまいりますので、引き続き、保護者の皆さま、地域の皆さま、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
    【学校の風景】 2024-04-01 14:20 up!

  • 2024-03-04
    2024/03/04 10:51:26 更新3月4日 授業の様子
    2024/03/04 10:51:26 更新3月4日 授業の様子3月4日 授業の様子
    2時間目の様子です。
    1年1,2組が体育で男子はサッカー、女子はティーボールの学習に取り組んでいました。
    また、1年4組は英語でペアになって英会話を、2年3組は美術の学習に取り組みました。
    【学校の風景】 2024-03-04 10:51 up!

  • 2024-02-24
    2024/02/23 15:18:34 更新第2回の練習を行いました。はじめに前回の反省点や礼のとき・・・
    2024/02/23 15:18:34 更新
    第2回の練習を行いました。はじめに前回の反省点や礼のときの統一ポイントを復習しました。学級委員さんが動画と通信にまとめ、わかりやすく伝えてくれました。私立の説明会や体調不良の人たちのことを考慮してみんなに伝わるように学級委員さんたちが工夫してくれています。
    今回の証書授与の練習でも学級委員さんたちが見本となり、ときには頑張った人に拍手が自然と沸き起こる良い雰囲気の中、2時間連続でしたがよく頑張っていました。
    【3年生】 2024-02-23 15:18 up!
    1 / 23 ページ

  • 2024-01-29
    2024/01/29 11:18:38 更新1月29日 授業の様子
    2024/01/29 11:18:38 更新1月29日 授業の様子南郷中学校区3校冬季合同研修会1月29日 授業の様子
    1年3組は英語、1年4組は社会の学習に取り組んでいました。週初め、元気に頑張っている姿を見ることができました。
    また、3年3組は音楽の授業でした。3年生が登校するのも30日となりました。残された時間を大事に過ごしてほしいと思います。
    【学校の風景】 2024-01-29 11:18 up!
    南郷中学校区3校冬季合同研修会
    1月26日(金)の午後から南郷小学校にて南郷中・南郷小・氷野小の3校の教員が集まって、「小中一貫に向けたユニバーサルデザインを取り入れた学校づくり」をテーマに研修会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    2024/01/26 11:40:42 更新1月26日 授業の様子
    2024/01/26 11:40:42 更新1月26日 授業の様子1月26日 授業の様子
    グラウンドと体育館では、2年3,4組が体育の授業を受けていました。
    ここ数日寒い日が続いていますが、女子はサッカー、男子はバスケットボールの学習に一生懸命になって取り組んでいます。
    【学校の風景】 2024-01-26 11:40 up!

  • 2024-01-26
    2024/01/25 17:49:03 更新【3年生】私立高校出願
    2024/01/25 17:49:03 更新【3年生】私立高校出願1月24日 授業の様子探究学習 研究授業【3年生】私立高校出願
    本日、3年生が私立高校に出願へ行きました。
    行く前には友達と何度も受け答えや書類の渡し方を確認する様子や少し緊張した表情が見られました。先ほど全員が無事に出願を終えて帰校し、受験に向けた準備が整いつつあります。なお、郵送出願の学校も本日郵便局へ持参しました。
    私立入試まで残すところあと16日です。3年生の頑張りを応援しています。
    【3年生】 2024-01-25 17:49 up!
    1月24日 授業の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    2024/01/22 11:26:48 更新1月22日 授業の様子
    2024/01/22 11:26:48 更新1月22日 授業の様子1月22日 授業の様子
    3時間目の様子です。
    1年4組が家庭科を1年1,2組が体育館で体育に取り組んでいます。
    インフルエンザが流行ってきています。体調管理をしっかりと行うようにしましょう。
    【学校の風景】 2024-01-22 11:26 up!

  • 2024-01-20
    2024/01/19 19:07:29 更新小学6年生体験授業
    2024/01/19 19:07:29 更新小学6年生体験授業小学6年生体験授業
    今日の午後、小学6年生を対象に体験授業が行いました。まず始めに、体育館に集まり生徒会からの学校紹介でした。生徒会のみなさんが楽しく学校紹介をしてくれたので、小学生のみなさんは興味津々でした。その後、分かれて体験授業を行いました。どの教科でも楽しく学んでいる様子が見られました。4月の入学式で会えるのを楽しみにしています。
    【学校の風景】 2024-01-19 19:07 up!

  • 2024-01-16
    2024/01/16 11:24:28 更新1月16日 授業の様子
    2024/01/16 11:24:28 更新1月16日 授業の様子1月15日 授業の様子1月16日 授業の様子
    2時間目の授業の様子です。
    今日はとても寒い中ではありましたが、3年3組はグラウンドで持久走を頑張っていました。
    また、2年2組は国語、1年3組は社会の学習に取り組んでいました。この3クラスをはじめ、どのクラスもしっかりと授業に向き合う南中生の姿がたくさん見られました。
    【学校の風景】 2024-01-16 11:24 up!
    1月15日 授業の様子
    続きを読む>>>

  • 2023-12-30
    2023/12/28 18:38:04 更新今年もありがとうございました!
    2023/12/28 18:38:04 更新今年もありがとうございました!今年もありがとうございました!
    今日で部活動も終了し、明日から1月3日まで学校閉庁日となります。
    保護者の皆さま、地域の皆さま、今年も学校の活動にご理解ご協力をいただきありがとうございました。
    来年もどうぞよろしくお願いいたします。
    【学校の風景】 2023-12-28 18:38 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立南郷中学校 の情報

スポット名
市立南郷中学校
業種
中学校
最寄駅
住道駅
住所
〒5740046
大阪府大東市赤井3-15-3
TEL
072-872-8181
ホームページ
https://ed.city.daito.osaka.jp/swas/index.php?id=nango_jhs
地図

携帯で見る
R500m:市立南郷中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年09月24日11時53分45秒