2023/10/23
3年 体育科 幅跳び
膝を柔らかく曲げて、両足で着地すること、ひらがなの「ん」のように座り込むような姿勢で着地することをめあてに学習をしました。
着地点の目標にフープを置き、そのフープの中に両足を入れて着地することを目指します。
みんなとても上手に着地をすることができました。
2023/10/23
6年 理科 地層のできかた
「流れる水のはたらき」と「火山のはたらき」でできた地層は、それぞれどのようにできているのかを調べました。
理科室に所蔵している、それぞれのはたらきで作られた地層から出てきた岩石を触ったり、見たりして調べていました。
2023/10/23
2年生が1年生に楽しんでもらえるようにさまざまなおもちゃを準備して招待する「おもちゃランド」を開催しました。
2年生は、1年生に優しく声をかけたり、ていねいにやり方の説明をしたりするなど、先輩としての姿をたくさんの場面で見せていました。
2年生の「おもてなし」の気持ちがあふれ出ていて、その気持ちを感じて時間を大切に過ごす1年生の姿がありました。
2023/10/23
4年 国語科 秋の楽しみ
4年生は葛川ふるさと体験学習や運動会という大きな行事の経験を含めて、秋を楽しんでいます。そんな秋の楽しみや秋に感じたことについて「詩」で表現しました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。