2023/11/24
2年 図画工作科 カラフルバード?
色とりどりのカラフルバードを黒色画用紙に貼り付けていきます。
白色画用紙で作ったカラフルバードが黒色の背景に浮かび上がります。完成が楽しみです。
2023/11/24
5年 理科 ものの溶け方
食塩が水にどのように溶けるのか、実験装置を作り、調べました。
グループの友達と顔を突き合わせ、食塩が溶ける様子をじっくりと観察していました。
2023/11/24
4年 社会科 沖島について調べよう
琵琶湖に浮かぶ島の中で、人々が生活する唯一の島が沖島です。
そんな沖島がどんな島なのか、人々はどんなくらしをしているのか、さまざまな資料をもとに調べていきます。
2023/11/24
6年 国語科 やまなし
6年生は、宮沢賢治作「やまなし」を読み深めています。この学習の前に、「イーハトーブの夢」で宮沢賢治の生き方や考え方を知り、それをふまえて「やまなし」を読んでいます。
今日は、なぜ宮沢賢治は題名をやまなしにしたのか考えました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。