2024年11月18日 14:51
2024年11月15日 18:33
2024年11月14日 18:51
3年 志津学区のお宝見つけ隊!
学級解体をして、6か所の中から自分の調べに行きたいところに出かけました。はじめて歩く道があったり、それぞれが寄ったところで説明をしていただいたりして、今まで知らなかったことがたくさん分かりました。見つけたことをたくさんの人に伝えたいです。
2024年11月18日 14:51
4
1年生の学習風景
先日芋ほりを体験した1年生。図工の時間に大きなお芋を絵で表しています。タブレットでの学習にも慣れてきて、動画をとる練習をしました。生活科の時間には、どんぐりや松ぼっくり、紅葉した葉っぱを使ってグループでおもちゃ作りをしました。何を作ってるか聞くと、「迷路だよ。遊び方はね~」と教えてくれました。どんぐりが中に入ったマラカスを丁寧に毛糸をまいて作っていました。
2024年11月15日 18:33
4
高穂中学校区人権教育実践交流会
今日は、高穂中学校区にある中学校、3つの小学校、2つのこども園の先生方の研修会が志津小学校でありました。1年生、4年生、5年生の2学級ずつが公開授業をしました。子どもたちが発言やタブレットで、自分の考えを積極的に表現する姿がたくさん見られました。
2024年11月14日 18:51
6
4
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。