R500m - 地域情報一覧・検索

市立渋川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市西渋川の小学校 >市立渋川小学校
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 教育・子供情報 >【草津】草津駅 周辺 小・中学校情報 >【草津】草津駅 周辺 小学校情報 > 市立渋川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立渋川小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-10
    2025年02月10日 17:48ALTさん、大集合!
    2025年02月10日 17:48
    ALTさん、大集合!
    普段、英語科の学習でお世話になっているALT(Assistant Language
    Teacher:外国語指導助手)の先生方が、今日は特別に3人も集まってくださいました。普段は、渋川小以外の学校を担当されているALTも来てくださったおかげで、小グループごとの学習が盛り上がりました。
    いつもとひと味違う英語科の学習になりました。
    2025年02月10日 17:48
    続きを読む>>>

  • 2025-02-05
    2025年02月05日 12:002025年02月04日 16:172025年02月03日 15:2・・・
    2025年02月05日 12:00
    2025年02月04日 16:17
    2025年02月03日 15:28
    2025年01月31日 16:51「学校便り」を更新しました。写真をさらに表示中学校の先生による体験授業
    いよいよ中学校への入学が2か月後に近づいてきた6年生。今日は、草津中学校の先生が来てくださり、スペシャル授業を受けました。1組は数学科、2組は体育科、3組は理科の授業でした。緊張して堅い雰囲気になるかと思いましたが、どのクラスも生き生きと授業を受けていて、安心しました。中学校への進学が楽しみになった子どもが多かったようです。
    中学校の先生方、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-30
    2025年01月30日 09:393年・算数「そろばん」
    2025年01月30日 09:39
    3年・算数「そろばん」
    今週は、3年生がそろばんの学習に取り組んでいます。はじめは、1+2のような簡単な足し算から学習しますが、子どもたちは、「おもしろーい!」「楽しい~」と言いながら、そろばんの玉を指ではじいていました。
    コンピュータ全盛の時代に生きる子どもたちにとって、そろばんは“新しい”道具なのかもしれません。
    ご指導いただいております 永野先生、お世話になりありがとうございます。
    2025年01月30日 09:39
    続きを読む>>>

  • 2025-01-29
    2025年01月28日 14:192025年01月27日 12:00あおぞらわくわくランド
    2025年01月28日 14:19
    2025年01月27日 12:00
    あおぞらわくわくランド
    あおぞら学級の子どもたちが、1年生に楽しんでもらおうと「あおぞらわくわくランド」を開きました。手作りおもちゃ屋さんのコーナーでは、風船バドミントン・手作りこま・迷路など楽しい遊びがいっぱいでした。1年生はもちろん、案内や説明をするあおぞら学級の子どもたちも、やりがいをもってがんばっていました。
    2025年01月28日 14:19
    0
    続きを読む>>>

  • 2025-01-25
    2025年01月24日 13:566年・平和学習「戦争を考える」
    2025年01月24日 13:56
    6年・平和学習「戦争を考える」
    滋賀県平和祈念館の川副さんにお越しいただき、戦争と平和について学び、考えました。今からはおよそ想像できない戦争の現実と、当時のくらし、学校の様子などについて、写真や実物を交えてお話いただきました。
    例えば、空襲警報が出たときに鉄製のヘルメットをかぶって、防空壕に逃げ込んだのですが、「ヘルメット」という言葉は英語なので使ってはならず、鉄製の防止なので「てつぼう」などと表現していたそうです。また、広島や長崎の被害は大きく報じられますが、滋賀県でも様々な被害があり、戦争の影響は至る所にあったことを知らされました。
    戦争のない平和な世の中を築くのは、わたしたち一人ひとりの意識がとても大切だと感じる時間となりました。
    2025年01月24日 13:56
    続きを読む>>>

  • 2025-01-23
    2025年01月23日 15:302025年01月22日 09:41ESDフェスタ in 草津
    2025年01月23日 15:30
    2025年01月22日 09:41
    ESDフェスタ in 草津
    草津市の全小中学校では、ESD(持続可能な開発のための教育)に取り組んでいます。今日は、クレアホールを会場に、草津市制70周年記念事業の一つとして「ESDフェスタ
    in 草津」が開催されました。
    本校は、3年生以上の子どもたちが、会場とオンラインでつないで参加しました。各校が、総合的な時間の学習で取り組んだことを発表し合いました。それぞれ工夫をこらした取り組みをしていて、子どもたちはたいへん興味深く見ていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    2025年01月21日 14:152025年01月20日 15:076年・いきいき「イラストレーター・・・
    2025年01月21日 14:15
    2025年01月20日 15:07
    6年・いきいき「イラストレーターさんの仕事から学ぶ」
    イラストレーターとしてご活躍の「まちょ(おやま ゆかこ)」さんにお越しいただきました。同じ6年生のお子さんがいらっしゃるということで、学生の頃から母として仕事をされている現在までの半生をお話しいただきました。
    大学受験間際になって、薬剤師からイラストレーターをめざしたいと急に進路変更したこと。そのときに、お母様が まちょ
    さんの夢を叶えるために寄り添って、いろいろと調べたり考えたりしてくれたこと、などこれまでの道のりを語ってくださいました。イラスト満載の手書きの資料も楽しく、子どもたちは興味津々の表情で聞いていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    2025年01月14日 15:08レッツ・エンジョイ・スポーツ ~走り高跳び~
    2025年01月14日 15:08
    レッツ・エンジョイ・スポーツ ~走り高跳び~
    草津市の事業の一つである「レッツ・エンジョイ・スポーツ」。スポーツに親しんでもらおうとのねらいで、一流のアスリートに今年もお越しいただきました。
    本校に来ていただいたのは、昨年に引き続き 走り幅跳び日本代表の 瀬古優斗 選手です。(自己ベストはなんと227cmだそうです!)
    まず、クラスの最も背の高い子どもの身長と同じ高さに設定したバーを はさみ跳びで跳んでくださいました! あまりのジャンプ力にびっくりの子どもたちでした。
    その後は、子どもたちが走り幅跳びのこつを教えてもらいながら、高跳びに挑戦しました。瀬古選手、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    2025年01月10日 19:192025年01月09日 15:44今日は、月1回のフレンズデー
    2025年01月10日 19:19
    2025年01月09日 15:44
    今日は、月1回のフレンズデー
    フレンズデーで、「友だちのすてきなところを見つけよう」「自分のすてきなところに気づこう」をテーマに取組みました。
    まず、「おちつきがある」「たよりになる」「やさしい」「笑わせてくれる」などから、自分自身のすてきなところと思うところに〇をつけ、その用紙を隣の人に渡し、その人のすてきなところに〇をつけ…、ということを繰り返していきます。うれしそうな表情を見せる子もいれば、少し照れくさそうにしている子も。
    皆が、お互いのすてきな点を認め合い、もっとすてきな学級・学年・学校をつくっていきたいですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-25
    2024年12月24日 13:42プログラミングコンテスト表彰式
    2024年12月24日 13:42
    プログラミングコンテスト表彰式
    ICT教育に力を入れている草津市では、「プログラミングコンテスト」という取り組みがあります。
    今年度は、コンピュータクラブの6年生3名が参加し、見事に優秀賞を獲得しました。昨日、表彰式が開催されましたので、その様子をお伝えします。よくがんばってくれました。おめでとうございます。
    2024年12月24日 13:42
    1
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立渋川小学校 の情報

スポット名
市立渋川小学校
業種
小学校
最寄駅
【草津】草津駅
住所
〒5250025
滋賀県草津市西渋川2-8-55
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/shibukawa
地図

携帯で見る
R500m:市立渋川小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月11日14時37分22秒