2025年05月28日 09:03
2025年05月27日 16:00
2年「夏野菜がぐんぐん育っているよ」
先日、1年生が登校後にアサガオの水やりをしていることをお伝えしましたが、2年生も夏野菜を育てるために毎朝の水やりをがんばっています。写真を撮っていると、「もう実ができてきたよ!」「来て来て。僕のも実ができてきた!」と次々に声をかける子どもたち。高校の陸上競技場に隣接する畑の一角に2年生の野菜は置かれているのですが、この場所は日当たり抜群です。今日は久しぶりに良く晴れて、植物も世話をする子どもたちも生き生きとしているように見えました。
また、通用門近くにも美しく花々が咲いています。とても過ごしやすいお天気で、気持ちよく学習に取り組めそうです。
2025年05月28日 09:03
2
新体力テスト
今日は、新体力テストに取り組みました。写真は4年生の様子ですが、全ての学年がソフトボール投げ等の種目に挑戦しました。
小さい手にソフトボールをやっとこさ持って地面にたたきつけるように数メートル投げる1年生から、50メートル近く投げて、周りの見ている子どもから「うわー‼」と歓声があがるほど大遠投を見せる6年生までいて、小学校に通ううちに子どもはこれだけ成長するのだと改めて驚きました。
体育館では、立ち幅跳びと上体起こしがおこなわれました。
2025年05月27日 16:00
8
8
13
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。