これまでの訪問数:55900人
本日:35人/昨日:48人
2024/05/16
■学校探検・学校案内
2年生が1年生に学校を案内して回っています。どんな部屋があるのか、何をするところなのか、気を付けることなどこれまでの経験をもとに、2年生が1年生に学校を紹介してくれています。校長室にも来てくれた班もありました。「よしみんハートやよしみちゃんがいます。」「用事もないのに入れません。」「入る時はしつれいします。」と言ってから入るなど、わかりやすく説明する姿が印象的でした。1年生も静かに聞きながら、初めて入る校長室に緊張していました。
2024/05/15
■4年 ほたる学習
4年生の総合的な学習で、「ほたると共に生きる」というテーマで毎年ほたる学習を行っています。まもなく本校の体育館裏でもほたるの飛翔が期待されます。それに伴って、この時期に地域の方にお越しいただき、守山市のほたるについてお話しいただいています。守山市とほたるのつながりや歴史、ほたるの生態など幼虫の実物を見せていただきながら丁寧にご指導いただきました。子どもたちの知識もなかなかなものです。今年もたくさんのほたるが見られるといいですね。
2024/05/14
■体力テスト 低学年
1,2年生が体力テストに挑戦しました。ソフトボール投げや50m走など1年生にとっては初めてのことばかりで、コツをつかむのに一苦労です。
他の学年も、明日、明後日と3日間に渡って取り組みます。近年は、投げる力や持久力に課題が見られるようです。今年の吉身っ子の体力面の傾向はどうでしょうか。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。