R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉身小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市吉身の小学校 >市立吉身小学校
地域情報 R500mトップ >【滋賀】守山駅 周辺情報 >【滋賀】守山駅 周辺 教育・子供情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小・中学校情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小学校情報 > 市立吉身小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉身小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立吉身小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-29
    これまでの訪問数:49258人
    これまでの訪問数:49258人
    本日:31人/昨日:53人

  • 2023-11-27
    これまでの訪問数:49125人
    これまでの訪問数:49125人
    本日:10人/昨日:23人

  • 2023-11-25
    これまでの訪問数:49072人
    これまでの訪問数:49072人
    本日:6人/昨日:39人
    2023/11/22
    ■1年生 校外学習
    小春日和の中、比良げんき村に出かけました。
    遊具で遊んだり、深まる秋を感じたりと、楽しく活動しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    これまでの訪問数:48877人
    これまでの訪問数:48877人
    本日:17人/昨日:52人
    2023/11/17
    ■1年生 小中音楽会
    市民ホールにおいて、守山市小中学校音楽会が行われました。市内の全小中学校の代表学年が一堂に会し、日頃の取組を発表し合いました。
    本校からは、1年生が参加しました。人数の関係で、一度に登壇できるのは3学級までとなっているため、1、4組と2,3組に分かれて発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-17
    これまでの訪問数:48709人
    これまでの訪問数:48709人
    本日:14人/昨日:53人
    2023/11/12
    ■福祉の心を育てるつどい
    本校の体育館で、吉身学区の社会福祉協議会が主催となって開催されたイベントに、たくさんのよしみっ子が参加していました。
    中学生の吹奏楽の発表や幼稚園児の発表に続き、たくさんのブースで楽しく福祉について考えるコーナーが開かれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    これまでの訪問数:48349人
    これまでの訪問数:48349人
    本日:18人/昨日:60人

  • 2023-11-08
    これまでの訪問数:48273人
    これまでの訪問数:48273人
    本日:2人/昨日:73人
    2023/11/07
    ■4年生 やまのこ
    森の働きや自然の大切さに学ぶ、森林環境学習やまのこにでかけました。昨夜から降り続いた雨もすっかり上がり、気持ちのいい天候の中、金勝にある森の未来館にでかけました。
    森の役割について学んだり、丸太切りを体験したりしました。また、ウォークラリーでは、大自然に囲まれて、森の香りを肌で感じたり、色づき始めた木々に四季を感じたりしていました。グループに1人、ボランティアスタッフの方がついていただき、学びを深めていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-04
    これまでの訪問数:48099人
    これまでの訪問数:48099人
    本日:4人/昨日:25人
    2023/11/02
    ■2年生 校外学習
    午前中は、大津市立科学館へ、午後からは、草津市の矢橋帰帆島に出かけました。
    天候にも恵まれ、元気いっぱい楽しんでいます。
    続きを読む>>>