これまでの訪問数:48273人
本日:2人/昨日:73人
2023/11/07
■4年生 やまのこ
森の働きや自然の大切さに学ぶ、森林環境学習やまのこにでかけました。昨夜から降り続いた雨もすっかり上がり、気持ちのいい天候の中、金勝にある森の未来館にでかけました。
森の役割について学んだり、丸太切りを体験したりしました。また、ウォークラリーでは、大自然に囲まれて、森の香りを肌で感じたり、色づき始めた木々に四季を感じたりしていました。グループに1人、ボランティアスタッフの方がついていただき、学びを深めていました。
2023/11/07
■読み聞かせ
これまで動画による読み聞かせをおこなってきましたが、本日から対面式での読み聞かせを再開していただきました。今回は1.3年生の子どもたちを対象に実施していただきました。現在の1.3年生にとっては、初めての関わりです。やっぱり直接触れ合えることってお互いにいいですね。
読み聞かせグループ「ひまわり」の皆さま、早朝よりありがとうございました。次週は、2.6年生です。お楽しみに。
2023/11/06
■1年生 音楽会に向けて
市の音楽会に1年生が参加します。
人数制限により、1.4組と2.3組に分かれての発表になります。
残念ながら、参観頂くことはできませんが、後日、体育館で発表しますので、お楽しみに。
曲は、ぶんぶんぶん、うみ、やまびこごっこ、きらきらばしです。写真からも、元気な声がとどきそうです。写真は、1.4組のようすです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。