R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉身小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市吉身の小学校 >市立吉身小学校
地域情報 R500mトップ >【滋賀】守山駅 周辺情報 >【滋賀】守山駅 周辺 教育・子供情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小・中学校情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小学校情報 > 市立吉身小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉身小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立吉身小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    これまでの訪問数:60915人
    これまでの訪問数:60915人
    本日:139人/昨日:24人

  • 2024-09-29
    これまでの訪問数:60775人
    これまでの訪問数:60775人
    本日:23人/昨日:31人

  • 2024-09-28
    これまでの訪問数:60723人
    これまでの訪問数:60723人
    本日:2人/昨日:48人

  • 2024-09-27
    これまでの訪問数:60682人
    これまでの訪問数:60682人
    本日:9人/昨日:48人

  • 2024-09-23
    これまでの訪問数:60525人
    これまでの訪問数:60525人
    本日:15人/昨日:20人
    2024/09/19
    ■4年生 校外学習
    土山にある青土ダムの見学と信楽焼体験に出かけました。天候に恵まれ、順調に日程を消化しています。
    青土ダムは、よく見かけるダムと違って、非常に珍しい形のダムです。野洲川の学習に生かしていきます。また、県内の地域のようすから学ぶ学習では、信楽焼の体験や有名な登り窯の見学を通して、同じ滋賀県でも地域によっていろいろな特色があることを学びます。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-15
    これまでの訪問数:60278人
    これまでの訪問数:60278人
    本日:21人/昨日:23人
    2024/09/12
    ■5年 芸術体験教室
    しあわせをよぶ土鈴をつくろうというテーマで、滋賀県立陶芸の森から3名の講師の方と滋賀次世代文化芸術センターから1名の方に来ていただき、焼き物体験に挑戦しました。子どもたちは、昨年信楽焼の体験を行っているものの、今回はまた違った形の焼き物づくりに興味津々でした。独特の形の土鈴ができあがりそうです。焼き上がりが今から楽しみです。

  • 2024-09-11
    これまでの訪問数:60125人
    これまでの訪問数:60125人
    本日:5人/昨日:36人

  • 2024-09-09
    これまでの訪問数:60059人
    これまでの訪問数:60059人
    本日:7人/昨日:24人
    2024/09/06
    ■不審者対応訓練
    校内に不審者が侵入したことを想定し、避難訓練を行いました。教員がさすまたで応戦し、役割を分担して関係機関に連絡するといったマニュアルに則り、本番さながらの緊迫した訓練になりました。
    子どもたちは教室を机やいすでバリケードを築き、隅に集まって静かに時間を過ごしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    これまでの訪問数:59996人
    これまでの訪問数:59996人
    本日:25人/昨日:38人

  • 2024-09-01
    これまでの訪問数:59768人
    これまでの訪問数:59768人
    本日:3人/昨日:21人
    2024年9月の行事予定←8月10月→