11月 大きな学校行事を終えました。2学期のまとめの時期にはいっていきます。
11月になりました。朝夕と昼間の寒暖差が大きく、日没も本当にはやくなってきました。
10月は、4日に運動会、27日に音楽集会(26日はリハーサル兼参観)がありました。大きな学校行事をみなさんの協力のもとに終えることができました。本当にありがとうございました。
11月は2学期のまとめの時期となってきます。6年生は、広島への修学旅行に1日(水曜日)、2日(木曜日)に実施します。平和学習を中心としたものです。
「戦争は最大の人権侵害である」この言葉の持つ意味をみんなで学習してきます。
最近、市内の各校でインフルエンザによる学級閉鎖が数多く見られます。私たちのインフルエンザに対する抵抗力が低下しているというお話しもあります。
毎日の生活を充実させるためにも、「健康」は何より大切です。「手洗い」や「換気」などをはじめとする感染症対策を怠ることなく、11月を充実させましょう。
・PTAより講座の案内
「令和5年度子育て・親育ち語り合い講座」
「どうする?デジタル世代の子育て」~スマホ・ネットとの上手な付き合い方~
の案内を掲載しました。【11月1日】