低学年「異文化交流」02/10 11:405年生「車いす体験」02/10 10:10
2023/02/10低学年「異文化交流」令和5年2月10日 No.112
低学年の子どもたちが、滋賀県国際協会のご協力の下で「異文化交流」の学習を行いました。1年生はブラジルの言語や遊びなどの文化、2年生はカナダの食文化やスポーツなどについて教えていただきました。
本校は、外国人児童がどの学年にも複数名在籍しているので、普段から生活を共にしていますが、それぞれの出身国のことを学ぶ機会が少ないので、今回のような学習は、本校の国際理解教育を進める上でも大変有意義なものになると思います。
2023/02/105年生「車いす体験」令和5年2月10日 No.111
本市の社会福祉協議会の方のご協力の下で、5年生の子どもたちが「車いす体験」をしました。はじめに、体育館で車いすの基本的な操作等について教えていただき、その後、校舎内に作ったコースを使って「利用者」と「介助者」の両方を体験しました。
続きを読む>>>