R500m - 地域情報一覧・検索

市立八日市北小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県東近江市の小学校 >滋賀県東近江市建部日吉町の小学校 >市立八日市北小学校
地域情報 R500mトップ >八日市駅 周辺情報 >八日市駅 周辺 教育・子供情報 >八日市駅 周辺 小・中学校情報 >八日市駅 周辺 小学校情報 > 市立八日市北小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八日市北小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立八日市北小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    1年生 給食当番がんばっています!
    1年生 給食当番がんばっています!日誌
    パブリックスペース
    09/21 10:08
    2023/09/211年生 給食当番がんばっています!令和5年9月14日
    4月にドキドキしながら入学した1年生も、今ではすっかり小学校生活に慣れてきました。1学期の間は先生に給食の配膳をしてもらっていましたが、2学期からは、自分たちでお椀にご飯をよそったり、お皿におかずを盛ったりしています。「どのくらいの量をよそうと良いかな?」「どんな風に盛ると、こぼれないかな?」など、たくさんのことを考えながら、給食当番のお仕事を頑張っています!回を重ねることで、コツをつかみ、どんどんうまくなっていくでしょう。また、お家でも配膳のお手伝いをさせてみてください。
    10:08
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    運動会 全校練習
    運動会 全校練習09/13 11:50
    2023/09/13運動会 全校練習令和5年9月13日
    6年生を中心にたてわり班ごとに並び、開会式の練習を行いました。今日は初めての全校練習ということで、体育主任の先生から「静と動を意識しながら、全体がそろうことの美しさを追求し、運動会の開会式レベルを上げましょう」というお話がありました。その後、気を付け、休め、向きを変えるという3つの姿勢についての指導があり、何度か練習をしました。今年の運動会は、約4年ぶりに全校開催の運動会となります。全校児童が集まる場面が多々あるので、
    集団行動の美しさも高めていければと思います。
    2023/09/11運動会 【中学年】創作ダンス練習令和5年9月11日
    中学年は3つのグループに分かれて、運動会で演技する「創作ダンス」の練習を開始しました。3曲の中から、「自分はどの曲で踊りたいか」を決めさせ、所属するグループを決めました。8カウントほどの短い曲ではありますが、各グループでどのカウントの時に、どんな動きをするのかの提案と振り付けの決定をしているところでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2023/08/282学期が始まりました
    2023/08/282学期が始まりました令和5年8月28日
    8月28日(月)より、2学期が始まりました。長い夏休みを終え、久しぶりに子どもたちの元気な声が北小学校に戻ってきました!友だちや先生と再会し、少し照れながらも嬉しそうな子どもたち。校内を回っていると、夏休みの思い出をたくさん教えてくれました。
    さて、2学期は1年間の中で最も長い学期となります。校長先生からは、「自分の命を大切にするということは、精一杯自分の命を輝かせて、伸ばして、成長させること。」というお話がありました。「どうせ無理だ」とすぐにあきらめるのではなく、目標をもって日々の生活を送ってほしいなと思います。残暑はまだまだ続きそうですので、引き続き熱中症等に注意して過ごしましょう。
    12:09