R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県草津市の中学校 >滋賀県草津市野路東の中学校 >市立玉川中学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 中学校情報 > 市立玉川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉川中学校 (中学校:滋賀県草津市)の情報です。市立玉川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-03
    2024年12月02日 18:37令和6年12月2日(月)
    2024年12月02日 18:37
    令和6年12月2日(月)
    南笠東学区の「防災フェスタ」(体験型防災訓練)に、つながり学習の成果物を2・3年生が持参しました。それらを11月30日(土)は、地域の方たちにご覧いただくことができました。今後も地域の一員としての自覚を持って行動に結びつけてくれることを期待します。地域の皆様、ありがとうございました。
    2024年12月02日 18:37
    0

  • 2024-11-30
    2024年11月29日 19:55「学校便り」を更新しました。
    2024年11月29日 19:55「学校便り」を更新しました。2024年11月29日 19:53「学校便り」を更新しました。2024年11月29日 18:14
    2024年11月28日 21:33
    令和6年11月29日(金)
    日本LGBT協会 代表理事
    清水展人さんに『男らしく、女らしく、より"自分らしく生きる" ~一人ひとりの多様な性が尊重される社会へ~』をテーマにお話しいただき、保護者・地域の方、そして全校で人権教育学習会をしました。「相手を理解することは、話を聞いて受け止めることだと聞いたことが心に残りました。」「当事者の方の悩みのほとんどが周りの人の意識や言動だと知りすごく考えさせられました。」「講演会中、自分の中の偏見について考えました。知らないうちに性別で判断していたことがあるとわかりました。自分らしく生きるために、他人の生き方も認める気持ちを持とうと思います。」と各々が自分の考えを持ちました。清水さん、ありがとうございました。
    2024年11月29日 18:14
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    2024年11月27日 15:00令和6年11月27日(水)
    2024年11月27日 15:00
    令和6年11月27日(水)
    2日間の期末テストを終えた1、2年生が「解放された~!」「終わった~。」と言いながら教室から出てきました。そして給食前の手洗い場では、早速、遊ぶ約束をしている生徒もいました。給食のおかわりをする順をじゃんけんする様子や、明るい表情で給食をいただいている様子は、登校時の堅い表情から一転していて安心しました。「部活に力をいれなおす。」「がまんしていた本の続きを読む。」と次のめあてを決めている生徒にも出会いました。明日からも自分が納得できる学校生活を送り、2学期を締めくくってほしいと思います。
    2024年11月27日 15:00
    4
    4
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    2024年11月26日 21:102024年11月26日 21:042024年11月26日 20:5・・・
    2024年11月26日 21:10
    2024年11月26日 21:04
    2024年11月26日 20:59
    2024年11月26日 17:21
    2024年11月26日 11:26「学校便り」を更新しました。令和6年11月27日(火)
    1、2年生が下校した後の校舎に、3年生の英会話が響いてきました。それは「Which is better to have,dogs or
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    2024年11月24日 12:36「入学説明会」を更新しました。
    2024年11月24日 12:36「入学説明会」を更新しました。

  • 2024-11-23
    2024年11月22日 20:222024年11月21日 12:40令和6年11月22日(金)
    2024年11月22日 20:22
    2024年11月21日 12:40
    令和6年11月22日(金)
    空調で暖まった体育館に、新総務部役員の誘導で全校生徒が集まり生徒総会を実施しました。前生徒会長の活動報告と挨拶に温かい拍手を送り、第33期となる新生徒会総務部と執行委員の企画提案した活動案を大きな拍手で承認した様子に、「一人ひとりが輝ける」生徒会活動になる期待が膨らみました。
    2024年11月22日 20:22
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    2024年11月20日 12:302024年11月19日 15:50令和6年11月20日(水)
    2024年11月20日 12:30
    2024年11月19日 15:50
    令和6年11月20日(水)
    3年生が「今年の漢字」を予想しました。多様な立場から1年を振り返った3年生の視野の広さに感心しました。1995年から毎年12月12日(漢字の日)に京都の清水寺で発表される「その年をイメージする漢字一字」は、公益財団法人日本漢字能力検定協会が全国から募集しています。Webサイトでの応募は12月9日までということだそうです!
    2024年11月20日 12:30
    1
    続きを読む>>>

  • 2024-11-18
    2024年11月18日 16:472024年11月18日 15:30令和6年11月18日(月)
    2024年11月18日 16:47
    2024年11月18日 15:30
    令和6年11月18日(月)
    くさつビブリオバトル2024に1年生3名がバトラーとして参加しました。本の紹介だけでなく、会場からの質問に的確に応える態度はとても頼もしい姿でした。また市制70周年を記念して本校からは2年生2名、1年生1名が本の紹介文を提供して、会を盛り上げてくれました。
    2024年11月18日 15:30
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-11-17
    2024年11月15日 17:022024年11月14日 16:25令和6年11月15日(金)
    2024年11月15日 17:02
    2024年11月14日 16:25
    令和6年11月15日(金)
    希望が丘文化公園特設コースで行われた県駅伝に女子チームが出場しました。「49分36秒・27位」は、"練習はウソをつかない”ことを証明してくれた記録でした。玉中代表で挑んだ皆さん、ありがとう!
    2024年11月15日 17:02
    令和6年11月14日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    2024年10月25日 16:442024年10月24日 12:30令和6年10月25日(金)
    2024年10月25日 16:44
    2024年10月24日 12:30
    令和6年10月25日(金)
    昨日から授業を参観いただいています皆様ありがとうございます。授業参観ウィークは来週28日(月)、29日(火)も実施します。お越しいただき、ご感想をお寄せください。
    2024年10月25日 16:44
    令和6年10且24日(木)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立玉川中学校 の情報

スポット名
市立玉川中学校
業種
中学校
最寄駅
南草津駅
住所
〒5250058
滋賀県草津市野路東3-3-18
TEL
077-566-3631
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/tamagawa-j
地図

携帯で見る
R500m:市立玉川中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月16日07時41分42秒