R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県草津市の中学校 >滋賀県草津市野路東の中学校 >市立玉川中学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 中学校情報 > 市立玉川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉川中学校 (中学校:滋賀県草津市)の情報です。市立玉川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-23
    2024年10月23日 17:562024年10月22日 17:092024年10月21日 08:4・・・
    2024年10月23日 17:56
    2024年10月22日 17:09
    2024年10月21日 08:40
    令和6年10月23日(水)
    科学部の『理科的ピタゴラスイッチの開発~リカゴラスイッチ2024~』が第78回滋賀県児童生徒科学研究発表会で「滋賀県教育委員会教育長賞」を受賞しました!!!!本日、顧問から結果を聞いた部員は拍手で互いを讃え合いました。作品展示が以下の要領で行われます。お出かけください。
    日時 令和6年10月25日(金)10時~令和6年10月27日(日)正午
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    2024年10月11日 19:36令和6年10月11日(金)
    2024年10月11日 19:36
    令和6年10月11日(金)
    1年生のチャンプ本が『六人の嘘つきな大学生(著 浅倉秋成)』に決定しました!どこで何がきっかけでその本を手に取ったかなども加えて3分で話す様子は5人ともお見事でした。書評を聞いた仲間が質問をして交流するなど充実した学年集会でした。
    2024年10月11日 19:36

  • 2024-10-10
    2024年10月10日 12:402024年10月09日 17:002024年10月08日 20:1・・・
    2024年10月10日 12:40
    2024年10月09日 17:00
    2024年10月08日 20:11
    令和6年10月10日(木)
    美術部が制作していたガラスアートが「オトナもコドモも楽しめる遊びと学びのアートの祭典 BiwArt
    Fes」で展示されています。玉中の作品は「シン 瀬田の夕照(せきしょう)」です。会場のイオンモール草津には、市内の各々中学生が近江八景の未来をイメージした作品がズラリと並んでいます。200年ほど前に同じ風景を描いた浮世絵師の安藤広重さんが見たら何と仰るでしょう!これら夢あふれる作品は、14日まで展示されています。ぜひご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-08
    2024年10月07日 18:15令和6年10月7日(月)
    2024年10月07日 18:15
    令和6年10月7日(月)
    3年生は実力テストでした。随分涼しくなったこと、そして時間いっぱい、粘り強く考え抜いたことで順調にお腹も減ったようです。本日の「ぶた丼」や「のりしおポテト」はお代わりの列ができていました。『残食なしの玉中』を継続させていきましょう!
    2024年10月07日 18:15
    1
    3
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    2024年09月27日 16:222024年09月26日 22:22令和6年9月27日(金)
    2024年09月27日 16:22
    2024年09月26日 22:22
    令和6年9月27日(金)
    中間テスト終了後に、地震による避難訓練をしました。緊急地震速報後、頭を守る姿勢をとり、静かに放送を聞くことができました。その後、教室内や避難経路を見直して、気になることを学級でシェアしました。さらに、能登半島の地震と大雨による大きな痛みを抱えておられる被災者に思いを馳せて、自分たちにできることを考える時間を持ちました。
    2024年09月27日 16:22
    3
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    2024年09月26日 17:44NEW2024年09月25日 19:40NEW2024年09月24・・・
    2024年09月26日 17:44
    NEW
    2024年09月25日 19:40
    NEW
    2024年09月24日 15:50
    NEW
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    2024年09月10日 18:33令和6年9月10日(火)
    2024年09月10日 18:33
    令和6年9月10日(火)
    玉中祭「文化の部」を明後日に控え、6時間目終了後の各教室から聞こえてくるハーモニーは日に日に美しくなっています。また、当日のめくりが学級代表の人たちによって完成しました。達成感を存分に味わえる発表となるように、体調管理にも努めてください。保護者や地域の皆様で鑑賞をご希望の方は、座席の指定をさせていただきますので学校へご一報いただけますようお願いします。
    2024年09月10日 18:33
    5
    4
    続きを読む>>>

  • 2024-09-09
    2024年09月09日 18:19令和6年9月9日(月)
    2024年09月09日 18:19
    令和6年9月9日(月)
    技術分野の授業で、3年生は「コロックル」を制作しています。これは、条件が揃えば光、音、温度センサーが反応したり、スイッチを押すとLEDが点灯したり、時間を示したりするプログラミング学習用教材です。これからの超スマート社会(Society5.0)を担うべく、自分たちのくらしが安心・安全になるためのプログラムを組み立てて完成させてください。
    2024年09月09日 18:19

  • 2024-09-07
    2024年09月06日 16:502024年09月05日 16:552024年09月04日 16:5・・・
    2024年09月06日 16:50
    2024年09月05日 16:55
    2024年09月04日 16:50
    令和6年9月6日(金)
    美術部が合同で作品づくりをしています。これは草津市内の他校作品と共に、10月5日(日)~10月14日(祝)にイオンモール草津のモール棟で展示されるものです。「アート×MLGs(Mother
    Lake
    続きを読む>>>

  • 2024-09-03
    2024年09月03日 16:332024年09月02日 16:49令和6年9月3日(火)
    2024年09月03日 16:33
    2024年09月02日 16:49
    令和6年9月3日(火)
    技術科で1年生が野菜の栽培を始めました。今日は、「どうすれば美味しい野菜が育つだろう。」の要となる土づくりについて学び、肥料の分量を考えながら混ぜ、種を植えました。この後も、美味しいニンジン、ダイコン、コカブ、ヒノナカブ、ショウゴインダイコンになるよう育ててください。
    2024年09月03日 16:33
    令和6年9月2日(月)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立玉川中学校 の情報

スポット名
市立玉川中学校
業種
中学校
最寄駅
南草津駅
住所
〒5250058
滋賀県草津市野路東3-3-18
TEL
077-566-3631
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/tamagawa-j
地図

携帯で見る
R500m:市立玉川中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月16日07時41分42秒