11月13日大積小だより38号を掲載しました11月13日(水)
自立活動の学習です。困った状況場面で、そのような言葉かけをしたらよいのか考えています。自分の考えを書いてタブレット上で共有しています。先生の演技と子どもたちのロールプレイで、実際の場面が目に浮かびます。
放課後、先生たちで授業について研修を深めています。自立活動について講師の先生から学びます。
11月11日(月)
9月に、1年生が園のお話会に参加させてもらいましたが、今日は、年長児さんたちが大積小学校に来てくれました。生活科で学習した「あきのおもちゃランド」を開いています。
たくさんのおもちゃやさんが並びました。迷路やマラカス、魚釣り、どんぐりごまのコーナーなどそれぞれに工夫したものが見られます。
続きを読む>>>