2023-12-16
魚目中学校(1326)魚目中学校(1326)学校だより17号・18号更新日:2023年12月15日
12月12日(火)6校時、人権集会がありました。初めに、生活環境部が人権アンケートの考察を行いました。次に各学年の発表では、1年生は「世界人権宣言」について学習し、学年オリジナル人権宣言を作成しました。2年生は「同和問題」について学習し、日本固有の人権問題で結婚や就職等の差別があり、差別を見抜く力が大事だと発表しました。3年生は「世界の人権問題」について、ナチスドイツが行った差別を道徳の授業で学習した「命のトランジットビザ」等をもとに発表しました。その後、人権標語の紹介、そして最後に魚中人権宣言の復唱で、人権に対する意識を高めました。人権集会12月12日(火)6校時、人権集会がありました。初めに、生活環境部が人権アンケートの考察を行いました。次に各学年の発表では、1年生は「世界人権宣言」について学習し、学年オリジナル人権宣言を作成しました。2年生は「同和問題」について学習し、日本固...
更新日:2023年12月13日
12月10日(日)駅伝フェスティバルに魚目中から男子6チーム、職員1チームの計7チームが出場、そしてクラブチームで女子が2名出場しました。今年も「檄走」を見せ、大会を大いに盛り上げました。中学生男子の部では、魚中駅伝部が1位、ザ・クレイジー・fish(バスケット部)が3位に入り、区間賞は魚中勢が独占しました。ちなみに一般男子の部に出場した職員チームは何とか完走しました。当日の沿道での温かい声援ありがとうございました。選手にとって力強い後押しになりました。駅伝フェスティバル12月10日(日)駅伝フェスティバルに魚目中から男子6チーム、職員1チームの計7チームが出場、そしてクラブチームで女子が2名出場しました。今年も「檄走」を見せ、大会を大いに盛り上げました。中学生男子の部では、魚中駅伝部が1位、ザ・クレイジー・f...
更新日:2023年12月11日魚目中学校(1326)2023/12/15学校だより17号・18号2023/12/13人権集会2023/12/11駅伝フェスティバル