R500m - 地域情報一覧・検索

町立魚目中学校 2024年4月の記事

町立魚目中学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

町立魚目中学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-16
    魚目中学校(1364)
    魚目中学校(1364)お天気も恵まれ,有川総合運動公園で大会が行われました。今年度初の対外試合でした。苦しい試合になりましたが,最後までみんなで声を掛け合って頑張りました。学ぶ事が多い試合でしたので,今後の練習に生かして,中総体に向けて頑張ります。4月13日(土)辻杯兼五島地区中学校軟式野球大会お天気も恵まれ,有川総合運動公園で大会が行われました。今年度初の対外試合でした。苦しい試合になりましたが,最後までみんなで声を掛け合って頑張りました。学ぶ事が多い試合でしたので,今後の練習に生かして,中総体に向けて頑張ります。
    更新日:2024年04月16日
    歓迎遠足では,海も空も山もきれいで,どこを撮影しても素晴らしい写真が取れました。海岸清掃では,外国から流れ着いたゴミが多く,離島の良さと課題を実感することとなりました。4月12日(金)歓迎遠足その②歓迎遠足では,海も空も山もきれいで,どこを撮影しても素晴らしい写真が取れました。海岸清掃では,外国から流れ着いたゴミが多く,離島の良さと課題を実感することとなりました。
    更新日:2024年04月15日魚目中学校(1364)2024/04/164月13日(土)辻杯兼五島地区中学校軟式野球大会2024/04/154月12日(金)歓迎遠足その②

  • 2024-04-08
    魚目中学校(1356)
    魚目中学校(1356)今日から令和6年度1学期がスタートしました。子どもたちは,朝から新たな気持ちで元気に登校しました。着任式では,5名の新たに赴任した教職員が挨拶をしてて,生徒会代表が歓迎の言葉を述べました。一緒に頑張っていきたいという気持ちが十分に伝わりました。続いて行われた始業式では,学校長講話で,「進級はみんなに与えられた変わるチャンスです。自ら主体的に学ぶ,自ら発言する。」などのお話がありました。その後,2年生代表と3年生代表,生徒会代表より新年度の抱負が述べられました。それぞれの学年での目標が掲げられていました。始業式の後には,職員紹介が行われ,学級・教科担任の発表がありました。歓声や拍手があり,盛り上がりました。その他にも,生徒指導主事より,今年度の約束と重点目標「挨拶と反応」についての説明があったり,ICT担当より「タブレットの使い方」についての確認があったりしました。今年度は「21時までには電源を切る」ことになっておりますので,ご家庭でもご指導ください。また,「タブレットの使い方」についてのプリントを配付しておりますので,お子様と一緒にご確認ください。今年度も,本校の教育活動に対してのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
     4月8日(月)令和6年度着任式・始業式・職員紹介今日から令和6年度1学期がスタートしました。子どもたちは,朝から新たな気持ちで元気に登校しました。着任式では,5名の新たに赴任した教職員が挨拶をしてて,生徒会代表が歓迎の言葉を述べました。一緒に頑張っていきたいという気持ちが十分に伝わりました。続...
    更新日:2024年04月08日魚目中学校(1356)2024/04/084月8日(月)令和6年度着任式・始業式・職員紹介2024年 04月