R500m - 地域情報一覧・検索

町立魚目中学校

(R500M調べ)
町立魚目中学校 (中学校:長崎県南松浦郡新上五島町)の情報です。町立魚目中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立魚目中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-08
    魚目中学校(1323)
    魚目中学校(1323)12月7日(木)6校時、生徒会役員選挙がありました。今回は、どの役職も信任投票となりましたが、魚目中をどのようにしたいかそれぞれの思いを語る立候補者及び応援演説者の演説を真剣に聞き、投票をしました。新生徒会の活動は、1月からとなります。新役員のリーダーシップで、生徒が自治的に活動できる魅力あふれる魚目中になることを期待しています。生徒会役員選挙12月7日(木)6校時、生徒会役員選挙がありました。今回は、どの役職も信任投票となりましたが、魚目中をどのようにしたいかそれぞれの思いを語る立候補者及び応援演説者の演説を真剣に聞き、投票をしました。新生徒会の活動は、1月からとなります。新役員の...
    更新日:2023年12月08日魚目中学校(1323)2023/12/08生徒会役員選挙

  • 2023-12-06
    魚目中学校(1322)
    魚目中学校(1322)12月3日(日)は1、2年生が新人大会で活躍したのに負けないくらい3年生も活躍しました。この日、五島市で開催された鬼岳マラソンで、3年生の戸川君が3位に入る檄走を見せました。また、備蓄記念会館で行われた農業まつりでは、「上五島を元気に明るくする活動」の一環として、SDGsバザーを開催し、自分たちでデザインした上五島のよさをPRするグッズ(Tシャツ・トートバック・タオル)や、保護者の協力で提供された日用品などの販売を行いました。この売り上げは、上五島を元気に明るくする花火の打ち上げに使おうと考えています。SDGsバザーは、今後の町内のイベントでも開催を予定しています。その際はよろしくお願いします。12月3日(日)、3年生も活躍12月3日(日)は1、2年生が新人大会で活躍したのに負けないくらい3年生も活躍しました。この日、五島市で開催された鬼岳マラソンで、3年生の戸川君が3位に入る檄走を見せました。また、備蓄記念会館で行われた農業まつりでは、「上五島を元気に明るくする...
    更新日:2023年12月05日
    3日(日)バスケット・バレーの町中総体新人大会がそれぞれ開催されました。新魚目総合体育館で行われたバスケットボール競技では、1試合目対上五島中戦70対39、2試合目対有川中戦82対36と全勝し、秋季大会に続き優勝を勝ち取りました。2試合とものびのびプレーし、得点を重ねました。1月の県新人大会が楽しみです。また、有川総合体育館で行われたバレーボール競技では、1試合目対有川中は3セットまでもつれセットカウント2対1で勝利し、優勝をかけて2試合目上五島中戦に臨みました。残念ながらセットカウント0対2で敗れ、準優勝という結果となりました。今回の悔しさを次につなげてほしいと思います。両チームの応援ありがとうございました。新人大会(バスケット優勝・バレー準優勝)3日(日)バスケット・バレーの町中総体新人大会がそれぞれ開催されました。新魚目総合体育館で行われたバスケットボール競技では、1試合目対上五島中戦70対39、2試合目対有川中戦82対36と全勝し、秋季大会に続き優勝を勝ち取りました。2試合とものび...
    更新日:2023年12月04日魚目中学校(1322)2023/12/0512月3日(日)、3年生も活躍2023/12/04新人大会(バスケット優勝・バレー準優勝)

  • 2023-11-27
    魚目中学校(1317)
    魚目中学校(1317)11月24日(金)、城山音楽祭を開催しました。トップバッターは未来にはばたく海外研修の報告で、魚中から参加した2名の生徒がパワーポイントを使って発表しました。次に、1年生による豊漁太鼓、B組の楽器演奏と続きました。この日のメインである合唱は、1年生「COSMOS」、2年生「空は今」、3年生「手紙」を歌い、各学年それぞれも持ち味を発揮し、今年度のテーマである「ふるさとに届け!~思いを歌声にのせて~」を体現する聞きごたえのある合唱で、城山音楽祭を大いに盛り上げました。最後は全校合唱「ふるさと」で魚中生が一つになりました。
    保護者の皆様や地域の皆様、お忙しい中、参観していただきありがとうございました。城山音楽祭11月24日(金)、城山音楽祭を開催しました。トップバッターは未来にはばたく海外研修の報告で、魚中から参加した2名の生徒がパワーポイントを使って発表しました。次に、1年生による豊漁太鼓、B組の楽器演奏と続きました。この日のメインである合唱は、1...
    更新日:2023年11月27日魚目中学校(1317)2023/11/27城山音楽祭

  • 2023-11-25
    魚目中学校(1316)
    魚目中学校(1316)11月21日(火)、地震・津波対策の避難訓練を行いました。運動場に一次避難し、学校裏の高台の空き地に二次避難しました。二次避難の場所で、安全係の先生から「釜石の奇跡」の話がありました。ここで登場する釜石の中学校の「避難三原則 1:想定にとらわれるな。2:その状況下で最善を尽くせ。3:率先避難者たれ。」が自分の命や周りの命を守ることになることを知り、「天災がいつでもやって来る」ことを自覚し、「自分は大丈夫」という過信を見直す機会になりました。
    学校だより16号避難訓練&学校だより16号11月21日(火)、地震・津波対策の避難訓練を行いました。運動場に一次避難し、学校裏の高台の空き地に二次避難しました。二次避難の場所で、安全係の先生から「釜石の奇跡」の話がありました。ここで登場する釜石の中学校の「避難三原則 1:想定にとらわれ...
    更新日:2023年11月22日魚目中学校(1316)2023/11/22避難訓練&学校だより16号

  • 2023-11-14
    魚目中学校(1315)
    魚目中学校(1315)11月13日(月)、町教育員会生涯学習班開催事業で学校寄席がありました。魚中生にとって、生で落語を聞く機会はほとんど初めてで、楽しみにしていた企画でした。2名の落語家、入船亭扇遊さんと瀧川鯉昇さんが来校し、本校体育館で落語を披露してくれました。扇子や手ぬぐいを巧みに使い、生徒たちを落語の世界へ引き込みました。生徒たちから自然に笑い声も上がり、落語の面白さを肌で感じる時間になりました。学校寄席11月13日(月)、町教育員会生涯学習班開催事業で学校寄席がありました。魚中生にとって、生で落語を聞く機会はほとんど初めてで、楽しみにしていた企画でした。2名の落語家、入船亭扇遊さんと瀧川鯉昇さんが来校し、本校体育館で落語を披露してくれました。...
    更新日:2023年11月14日
    11月9日(木)諫早市で開催された
    県中総体駅伝大会に男子チームが町の代表として出場しました。
    1区で7位の好スタートを切りましたが、速報でお知らせしたとおり、最後は25位でゴールしました。
    タイムは1時間10分11秒で地区大会と比べ約3分20秒、換算タイムで約12秒縮める『檄走』でした。選手の皆さんお疲れさまでした。県中総体駅伝大会11月9日(木)諫早市で開催された県中総体駅伝大会に男子チームが町の代表として出場しました。1区で7位の好スタートを切りましたが、速報でお知らせしたとおり、最後は25位でゴールしました。タイムは1時間10分11秒で地区大会と比べ約3分20秒、換...
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    魚目中学校(1313)
    魚目中学校(1313)速報!本日、諫早市で開催されました県中総体駅伝競走大会に出場した魚目中男子チームは、25位でゴールしました。県中総体駅伝競走大会速報速報!本日、諫早市で開催されました県中総体駅伝競走大会に出場した魚目中男子チームは、25位でゴールしました。魚目中学校(1313)県中総体駅伝競走大会速報

  • 2023-11-06
    魚目中学校(1309)
    魚目中学校(1309)11月3日(金)、新魚目総合体育館でバスケットの秋季大会がありました。1試合目は、上五島中学校と対戦し、序盤から大きく得点を重ね61対27で快勝しました。2試合目は、有川中学校と対戦し、終始攻め続け89対44で2勝目をあげ、念願の優勝を果たしました。12月の新人大会も期待できる試合運びでした。応援ありがとうございました。
     バスケット秋季大会優勝11月3日(金)、新魚目総合体育館でバスケットの秋季大会がありました。1試合目は、上五島中学校と対戦し、序盤から大きく得点を重ね61対27で快勝しました。2試合目は、有川中学校と対戦し、終始攻め続け89対44で2勝目をあげ、念願の優勝を果たしま...
    更新日:2023年11月06日魚目中学校(1309)2023/11/06バスケット秋季大会優勝

  • 2023-11-05
    魚目中学校(1308)
    魚目中学校(1308)今朝、3年教室では、先日行われた実力テストのテスト成績票が配られました。すぐに、反省を書き込み、次の期末テストに向けての計画に入りました。今回の反省が生かせれるテスト計画が出来上がり、実践してくれることでしょう。また、1年生と2年生は、学びの振り返りを行いました。自分にプラスになったことや目標達成シートの達成状況などタブレットを利用して、各自まとめました。テストに向けて&学びの振り返り今朝、3年教室では、先日行われた実力テストのテスト成績票が配られました。すぐに、反省を書き込み、次の期末テストに向けての計画に入りました。今回の反省が生かせれるテスト計画が出来上がり、実践してくれることでしょう。また、1年生と2年生は、学びの振...
    更新日:2023年11月02日2023-11魚目中学校(1308)2023/11/02テストに向けて&学びの振り返り2023年 11月

  • 2023-10-31
    魚目中学校(1307)
    魚目中学校(1307)明日11月1日(水)に予定していました城山音楽祭は、インフルエンザ感染拡大防止のため、
    11月24日(金)
    に延期して開催します。城山音楽祭延期のお知らせ明日11月1日(水)に予定していました城山音楽祭は、インフルエンザ感染拡大防止のため、11月24日(金)に延期して開催します。
    更新日:2023年10月31日魚目中学校(1307)2023/10/31城山音楽祭延期のお知らせ

  • 2023-10-30
    魚目中学校(1306)
    魚目中学校(1306)11月1日(水)の城山音楽祭のポスターが完成しました。今年度のテーマは「ふるさとに届け!~思いを歌声にのせて~」です。みなさんに美しいハーモニーを届けることができるように、昼休みや放課後の練習に励んでいます。城山音楽祭ポスター完成11月1日(水)の城山音楽祭のポスターが完成しました。今年度のテーマは「ふるさとに届け!~思いを歌声にのせて~」です。みなさんに美しいハーモニーを届けることができるように、昼休みや放課後の練習に励んでいます。
    更新日:2023年10月27日魚目中学校(1306)2023/10/27城山音楽祭ポスター完成

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

町立魚目中学校 の情報

スポット名
町立魚目中学校
業種
中学校
最寄駅
小浦駅
住所
〒8574513
長崎県南松浦郡新上五島町丸尾郷412
TEL
0959-54-2141
ホームページ
https://school.shinkamigoto.net/uonomechu.php
地図

携帯で見る
R500m:町立魚目中学校の携帯サイトへのQRコード

2018年03月19日23時33分41秒