R500m - 地域情報一覧・検索

町立魚目中学校

(R500M調べ)
町立魚目中学校 (中学校:長崎県南松浦郡新上五島町)の情報です。町立魚目中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立魚目中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-02
    魚目中学校(1391)
    魚目中学校(1391)魚目中学校(1391)

  • 2024-05-30
    魚目中学校(1387)
    魚目中学校(1387)全校朝会で、バスケットボール部優勝の伝達表彰を行い、中総体球技大会を終えて、学校長より講話がありました。会の終わりには、体育主任より中総体陸上競技大会に向けての説明があり、本日から陸上練習と応援練習が始まります。5月28日(火)伝達表彰全校朝会で、バスケットボール部優勝の伝達表彰を行い、中総体球技大会を終えて、学校長より講話がありました。会の終わりには、体育主任より中総体陸上競技大会に向けての説明があり、本日から陸上練習と応援練習が始まります。
    更新日:2024年05月29日
    本日は,バレーボール部とバスケットボール部の様子をお知らせします。5月27日(日)中総体②本日は,バレーボール部とバスケットボール部の様子をお知らせします。  
    更新日:2024年05月28日
    中総体球技大会が行われました。生徒も教職員も一生懸命プレー、応援しました。たくさんの保護者や地域の皆様に応援していただき、ありがとうございました。結果は以下のとおりです。生徒の頑張りの様子を数回に分けてご紹介します。
    中総体球技大会が行われました。生徒も教職員も一生懸命プレー、応援しました。たくさんの保護者や地域の皆様に応援していただき、ありがとうございました。結果は以下のとおりです。生徒の頑張りの様子を数回に分けてご紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    魚目中学校(1386)
    魚目中学校(1386)中総体球技大会が行われました。生徒も教職員も一生懸命プレー、応援しました。たくさんの保護者や地域の皆様に応援していただき、ありがとうございました。結果は以下のとおりです。写真が多いので、2回に分けてご紹介します。
    【卓球部】団体の部:0-5上中  個人の部:1回戦敗退
    【野球部】3-12上中
    【バレーボール部】2-1 有中  0-2上中
    【バスケットボール部】 76-42有中  91-47上中 優勝5月26日(日)中総体①中総体球技大会が行われました。生徒も教職員も一生懸命プレー、応援しました。たくさんの保護者や地域の皆様に応援していただき、ありがとうございました。結果は以下のとおりです。写真が多いので、2回に分けてご紹介します。
    【卓球部】団体の部:0-5上中  ...
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    5月17日(金)に行いました3年生の総合的な学習の様子が、本日の長崎新聞に掲載されました。ぜひご覧く・・・
    5月17日(金)に行いました3年生の総合的な学習の様子が、本日の長崎新聞に掲載されました。ぜひご覧ください。5月22日(水)新聞掲載5月17日(金)に行いました3年生の総合的な学習の様子が、本日の長崎新聞に掲載されました。ぜひご覧ください。
    更新日:2024年05月25日
    2024/05/255月22日(水)新聞掲載

  • 2024-05-24
    国語の時間に,1年生の学級弁論大会を行いました。1年生にとっては,中学生になって初めての弁論大会でし・・・
    国語の時間に,1年生の学級弁論大会を行いました。1年生にとっては,中学生になって初めての弁論大会でした。身近な友だちのこと,家族のことについて意見発表した生徒が多かったです。緊張した様子でしたが,最後まで発表することができました。5月21日(火)学級弁論大会(1年)国語の時間に,1年生の学級弁論大会を行いました。1年生にとっては,中学生になって初めての弁論大会でした。身近な友だちのこと,家族のことについて意見発表した生徒が多かったです。緊張した様子でしたが,最後まで発表することができました。
    更新日:2024年05月24日
    2年生の総合的な学習の時間に、職業講話を行いました。島内で御活躍の保育士さん、グリーンヒル上五島様、はまぐりデッキ様、(株)虎屋様に御来校いただき、職業について様々な角度からお話していただきました。お忙しい中、貴重なご講演をいただき、ありがとうございました。職業について真剣に考える時間をもつことができました。5月20日(月)職業講話2年生の総合的な学習の時間に、職業講話を行いました。島内で御活躍の保育士さん、グリーンヒル上五島様、はまぐりデッキ様、(株)虎屋様に御来校いただき、職業について様々な角度からお話していただきました。お忙しい中、貴重なご講演をいただき、ありがとうござ...
    更新日:2024年05月23日
    2024/05/245月21日(火)学級弁論大会(1年)2024/05/235月20日(月)職業講話

  • 2024-05-22
    魚目中学校(1384)
    魚目中学校(1384)生徒会主催「全校レクリエーション」を昼休みに体育館で行いました。魚目中学校についての「〇×クイズ」が出題されて、全員で考えました。答えが発表されると歓声が起こっていました。5月20日(月)全校レクリエーション生徒会主催「全校レクリエーション」を昼休みに体育館で行いました。魚目中学校についての「〇×クイズ」が出題されて、全員で考えました。答えが発表されると歓声が起こっていました。
    更新日:2024年05月22日
    本日,国語科の授業で、2年生の学級弁論大会を行いました。日常生活で考えていることを意見発表することができました。
    本日,国語科の授業で、2年生の学級弁論大会を行いました。日常生活で考えていることを意見発表することができました。  
    放課後に中総体激励式と伝達表彰を行いました。この日は,学校開放日だったので、地域の皆様やたくさんの保護者の皆様にも御参観いただきました。お忙しい中御来校くださり、ありがとうございました。選手紹介の後、各部活動の主将が中総体に向けての意気込みを発表しました。学校長より激励の言葉があり、これまでの活動の様子や教職員からの応援メッセージをまとめた映像をみんなで見ました。たくさんの応援をうけて、子どもたちは気合が入った様子でした。伝達表彰では、春季大会のバスケットボール部の優勝と、バレーボール部準優勝の表彰を行いました。最後に、各部活動と3年生が集まって、記念撮影をしました。
    放課後に中総体激励式と伝達表彰を行いました。この日は,学校開放日だったので、地域の皆様やたくさんの保護者の皆様にも御参観いただきました。お忙しい中御来校くださり、ありがとうございました。選手紹介の後、各部活動の主将が中総体に向けての意気込みを発表...
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    魚目中学校(1382)
    魚目中学校(1382)本日,国語科の授業で,2年生の学級弁論大会を行いました。日常生活で考えていることを意見発表することができました。5月20日(月)学級弁論大会(2年)本日,国語科の授業で,2年生の学級弁論大会を行いました。日常生活で考えていることを意見発表することができました。  
    更新日:2024年05月21日
    放課後に中総体激励式と伝達表彰を行いました。この日は,学校開放日だったので,地域の皆様やたくさんの保護者の皆様にも御参観いただきました。お忙しい中御来校くださり,ありがとうございました。選手紹介の後,各部活動の主将が中総体に向けての意気込みを発表しました。学校長より激励の言葉があり,これまでの活動の様子や教職員からの応援メッセージをまとめた映像をみんなで見ました。たくさんの応援をうけて,子どもたちは気合が入った様子でした。伝達表彰では,春季大会のバスケットボール部の優勝と,バレーボール部準優勝の表彰を行いました。最後に,各部活動と3年生が集まって,記念撮影をしました。5月17日(金)中総体激励式・伝達表彰放課後に中総体激励式と伝達表彰を行いました。この日は,学校開放日だったので,地域の皆様やたくさんの保護者の皆様にも御参観いただきました。お忙しい中御来校くださり,ありがとうございました。選手紹介の後,各部活動の主将が中総体に向けての意気込みを発表...
    更新日:2024年05月20日魚目中学校(1382)2024/05/215月20日(月)学級弁論大会(2年)2024/05/205月17日(金)中総体激励式・伝達表彰

  • 2024-05-19
    音楽の授業で,筝について学習しており,校舎に筝の音色が流れて風情を感じます。1年生は,リレーの練習を・・・
    音楽の授業で,筝について学習しており,校舎に筝の音色が流れて風情を感じます。1年生は,リレーの練習をしていました。5月17日(金)学校開放日②音楽の授業で,筝について学習しており,校舎に筝の音色が流れて風情を感じます。1年生は,リレーの練習をしていました。  
    更新日:2024年05月19日
    2024/05/195月17日(金)学校開放日②

  • 2024-05-18
    魚目中学校(1377)
    魚目中学校(1377)3年生がbiz
    worldの先生方と4月から総合的な学習の時間に取り組んできました「アントレプレナーシップ」が最終日を迎えました。午後から,保護者や教育委員会の皆様をお迎えして,CMやポスター公開,商品の販売を行いました。3年生は,お客様の呼び込みや商品の説明などをして,販売を頑張りました。この後,利益や材料費などについて計算して,価格設定の適正さなどを振り返ります。5月17日(金)アントレプレナーシップ教育3年生がbiz
    worldの先生方と4月から総合的な学習の時間に取り組んできました「アントレプレナーシップ」が最終日を迎えました。午後から,保護者や教育委員会の皆様をお迎えして,CMやポスター公開,商品の販売を行いました。3年生は,お客様の呼び込みや商品の説明...
    更新日:2024年05月18日
    本日は学校開放日です。午前中の授業の様子をお知らせします。3年生は、佐世保と神戸のbiz word
    の方をお迎えして、終日アントレプレナーシップ教育を行っています。午前中に生徒が立ち上げた3つの会社が、それぞれの商品のはがき販売に向けてポスターやCM動画を作成します。13:50から体育館で販売します。保護者の皆様も仮想通貨をもらって買い物ができますので、ぜひご来校ください。CM大賞なども投票で決まります。1年生は、音楽室で校歌と町歌の練習を行っています。校舎に元気のよい伸びやかな歌声が響いています。2年生は,運動場で陸上練習を行っています。地域の皆様も,気軽にお立ち寄りください。職員玄関で受付をしています。5月17日(金)学校開放日本日は学校開放日です。午前中の授業の様子をお知らせします。3年生は、佐世保と神戸のbiz word
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    魚目中学校(1374)
    魚目中学校(1374)本日の中総体会議で,中総体球技大会の組み合わせが決定しました。それぞれの部活動では,大会当日に向けて気合が入った練習をしています。5月10日(金)中総体組み合わせ決定本日の中総体会議で,中総体球技大会の組み合わせが決定しました。それぞれの部活動では,大会当日に向けて気合が入った練習をしています。
    更新日:2024年05月10日魚目中学校(1374)2024/05/105月10日(金)中総体組み合わせ決定

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

町立魚目中学校 の情報

スポット名
町立魚目中学校
業種
中学校
最寄駅
小浦駅
住所
〒8574513
長崎県南松浦郡新上五島町丸尾郷412
TEL
0959-54-2141
ホームページ
https://school.shinkamigoto.net/uonomechu.php
地図

携帯で見る
R500m:町立魚目中学校の携帯サイトへのQRコード

2018年03月19日23時33分41秒