R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉陵中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県玉名市の中学校 >熊本県玉名市玉名の中学校 >市立玉陵中学校
地域情報 R500mトップ >肥後伊倉駅 周辺情報 >肥後伊倉駅 周辺 教育・子供情報 >肥後伊倉駅 周辺 小・中学校情報 >肥後伊倉駅 周辺 中学校情報 > 市立玉陵中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉陵中学校 (中学校:熊本県玉名市)の情報です。市立玉陵中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉陵中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-23
    ・お知らせを更新しました。(10/22
    ・お知らせを更新しました。(10/222024年10月 (5)研究授業がありました投稿日時 : 10/22
    先週、校内での研究授業がありました。
    1年1組 吉海先生 数学の授業です
    2年1組 西先生 英語の授業です
    どちらの授業も、生徒達が活発に学習に取り組む授業でした。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-10-16
    ・お知らせを更新しました。(10/15
    ・お知らせを更新しました。(10/152024年10月 (4)玉名荒尾中体連駅伝大会選手推戴式投稿日時 : 10/15
    玉名荒尾中体連駅伝大会選手推戴式を行いました。
    明日が大会です。これまで練習した成果をしっかり発揮してほしいと思います。

  • 2024-10-06
    学校の様子
    学校の様子

  • 2024-09-30
    『楽しまないともったいないよ〜!』というキーワードを合言葉に
    『楽しまないともったいないよ〜!』というキーワードを合言葉に今回は、『質の高い教育』『平等の実現』『人や国の不平等』など、SDGsを意識した紙芝居を選びました。このプロジェクトを通して、小学生と中学生が一緒に感動・発見などで心の豊かさを育んでくれることを願っています。

  • 2024-09-27
    ・お知らせを更新しました。(9/26
    ・お知らせを更新しました。(9/26
    )R6月行事(10月).pdf2024年9月 (8)『楽しまないともったいないよ〜!』というキーワードを合言葉に,投稿日時 : 09/26
    小学生と中学生が交流する連携企画『読み聞かせプロジェクト』が行われました。
    『質の高い教育』『平等の実現』『人や国の不平等』など、SDGsを意識した紙芝居を選び、このプロジェクトを通して、小学生と中学生が一緒に感動・発見などで心の豊かさを育んでくれることを願っています。文化祭に向けて投稿日時 : 09/25
    10月11日(金)に実施される文化祭・合唱コンクールに向けて、準備が行われています。
    3年生は演劇、2年生は職場体験学習の発表、1年生は集団宿泊での作品の仕上げなど行っています。また、午後からの合唱コンクールの練習も並行して行われています。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-19
    ・お知らせを更新しました。(9/18)
    ・お知らせを更新しました。(9/18)2024年9月 (6)小中連携企画「読み聞かせプロジェクト」進行中投稿日時 : 09/18
    昨年も実施されました、中学生による小学生への「読み聞かせプロジェクト」に向けて、準備・練習が始まっています。
    プロジェクトは9月26日(木)実施です。とても楽しみですね。

  • 2024-09-08
    ・お知らせを更新しました。(9/6)
    ・お知らせを更新しました。(9/6)2024年9月 (5)第4回スクールボランティア投稿日時 : 09/06
    今日は第4回目のスクールボランティアでした。今日は2年生は職場体験学習なので、1・3年生でのボランティアです。
    明日はPTAの小中合同の美化作業があります。ありがとうございます。
    PTAの小中美化作業は、9月29日(日)でした。訂正します。よろしくお願いします。職場体験3日目投稿日時 : 09/06
    職場体験も今日が最終日です。
    今回お世話になった事業所です。(アイウエオ順)
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    ・お知らせを更新しました。(8/27)
    ・お知らせを更新しました。(8/27)2024年8月 (2)前期後半が始まりました投稿日時 : 08/27
    夏休みが終わり、前期後半が始まり、全校集会が開かれました。
    始めに夏休み期間中の各種大会の表彰がありました。
    野球部です
    ソフトテニス部です
    陸上部です
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    R6月行事(9月).pdf
    R6月行事(9月).pdf・お知らせを更新しました。(8/22)2024年8月 (1)職場体験学習アポ電投稿日時 : 08/22
    8月21日は登校日でした。久しぶりにみんなの元気な顔を見ることができました。夏休みの宿題も提出できた生徒がほとんどでした。まだ終わっていない生徒は早めに済ませましょう。
    2年生は8月29~30日に実施する職場訪問にむけて、各職場にアポイント取りの電話をかけました。初めてお世話になる事業所に向けての電話ということで、かなり緊張した様子で電話をかけていました。
    0
    0

  • 2024-07-22
    ・お知らせを更新しました。(7/22)
    ・お知らせを更新しました。(7/22)2024年7月 (16)熊本県中体連大会投稿日時 : 13:20
    令和6年度熊本県中体連大会が行われました。
    バドミントン部は女子団体ベスト8、陸上部は牧嶋さんが砲丸投げで6位入賞と好成績をおさめました。
    バドミントンの個人戦に出た選手、陸上の他の種目に出場した選手達も本当によく頑張っていました。みんなに心からの拍手です。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立玉陵中学校 の情報

スポット名
市立玉陵中学校
業種
中学校
最寄駅
肥後伊倉駅
住所
〒8650005
熊本県玉名市玉名900
TEL
0968-72-2597
ホームページ
https://jh.higo.ed.jp/gyokuryo/
地図

携帯で見る
R500m:市立玉陵中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒