2012年10月23日(火)
竹中合同文化祭に向けての練習に頑張っています!
竹中中学校では、11月3日(土)の竹中合同文化祭での発表に向けて、毎日練習に頑張っています。全校生徒での劇や合唱など、多くの人たちに感動してもらえるような発表にしたいと思います。今年の文化祭は、小学生や地域の方々の発表、各種作品展示など盛りだくさんですので、多くの方々の参加を期待しています。
2012年10月23日(火)
小中合同で環境学習を実施しました!
10月22日(月)の5・6限に、環境学習を実施し、「バスの利用と環境」について学びました。日頃バスを利用することの少ない子どもたちにとっては、バスの利用の仕方についてなど、とてもいい経験ができたようです。また、日頃乗っている車が、多くの二酸化炭素を出していることやみんながバスなどの交通機関を利用することで、地球温暖化につながる二酸化炭素量を少なくできることなど、いろいろなことを学ぶことができました。
2012年10月23日(火)
「あいさつOITA+1運動」頑張ってます!
全校生徒で竹中中学校近くの交差点に立って、朝のあいさつ運動を行っています。通勤や通学で通る方々へ、心を込めたあいさつや声かけをすることを心がけています。互いに明るいあいさつを交わすことで、毎日、気持ちのよいスタートをきりたいものですね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。