R500m - 地域情報一覧・検索

市立広瀬小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市佐土原町下田島の小学校 >市立広瀬小学校
地域情報 R500mトップ >佐土原駅 周辺情報 >佐土原駅 周辺 教育・子供情報 >佐土原駅 周辺 小・中学校情報 >佐土原駅 周辺 小学校情報 > 市立広瀬小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立広瀬小学校 (小学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立広瀬小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立広瀬小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-06
    2024年3月 (8)立入禁止ネット
    2024年3月 (8)立入禁止ネット投稿日時 : 03/05
    運動場の奥にネットが張られ、立入禁止の表示がしてありました。
    中をのぞいてみると穴が掘ってあり、コンクリートの枠がしてありました。
    さて、いったい何ができるのでしょう。
    出来上がるのが楽しみです。
    3月立入禁止ネット03/05善行児童表彰03/043月の校内掲示03/04地区集会 №21003/04
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    2024年2月 (5)6年生 広島被爆体験朗読会
    2024年2月 (5)6年生 広島被爆体験朗読会忘れられない日、忘れてはならない日があります。
    8月6日、8月9日。
    広島と長崎に原子爆弾が投下された日です。
    たった一発の爆弾で広島と長崎両市あわせて約21万人もの方々が亡くなりました。
    未だに放射線による後遺症によって苦しんでいらっしゃる方々も。
    この日は、被爆体験伝承者派遣事業で広島から被爆体験記朗読ボランティアの方が来てくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    2024年2月 (4)5年生 オンライン学習
    2024年2月 (4)5年生 オンライン学習投稿日時 : 02/02
    5年生は、社会科で「情報社会に生きる私たち」の学習をしています。
    この日はUMKの瀬良アナウンサーとオンラインでつなぎ、「放送局のはたらき」について教えていただきました。
    また、子供たちの質問に一つ一つ丁寧に答えていただき、放送局のお仕事について詳しく学習することができました。
    瀬良アナウンサー、UMKの皆様、貴重なお話ありがとうございました。5年生 オンライン学習02/022年生 じょうぶな体をつくろう №20002/02かがやき ハガキ作り02/02もう2月!02/01

  • 2024-02-01
    2024年1月 (17)5年生 ごはんとみそ汁
    2024年1月 (17)5年生 ごはんとみそ汁投稿日時 : 01/30
    5年生が、「ごはんとみそ汁」の調理実習をしていました。
    学校での調理実習にも慣れ、手際よく作っていました。
    ごはんは、炊ける様子が分かるようにガラスのお鍋で炊きました。
    沸騰しているときのお米の様子を興味深く観察していました。
    おこげもちょっとできて、美味しいご飯が炊きあがりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    2024年1月 (15)1年生 昔の遊び
    2024年1月 (15)1年生 昔の遊び投稿日時 : 8:41
    1年生が昔の遊びをしていました。
    たくさんの方々が1年生に昔の遊びを教えるために来てくださいました。
    竹馬・まりつき・竹とんぼ・羽子板・けん玉・コマ回し・おはじき・お手玉・そして、佐土原に古くから伝わる神代こま
    初めてする子供たちが多かったですが、やさしく教えてもらい夢中になって遊んでいました。
    昔の遊びは、いろんな知恵が詰まった遊びです。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    2024年1月 (11)大谷グローブ到着
    2024年1月 (11)大谷グローブ到着投稿日時 : 11:34
    待ちに待った大谷グローブが、広瀬小にも到着しました。
    段ボールの中には、グローブが3個。
    どのグローブにも大谷選手の写真とサイン、そしてメッセージがありました。
    朝の時間に大谷グローブの贈呈式がありました。
    代表で6年生が校長先生から受け取りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-17
    2024年1月 (10)かがやき カレンダー作り
    2024年1月 (10)かがやき カレンダー作り投稿日時 : 01/15
    かがやきクラスでカレンダーを作っていました。
    季節の食べ物や植物などを折り紙で作ったり、絵にかいたりしていました。
    上手にできました。かがやき カレンダー作り01/156年生 パソコン室01/154年生 道徳 №19001/153年生 佐土原人形絵付け01/15
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    2023年12月 (8)12月の花壇
    2023年12月 (8)12月の花壇投稿日時 : 12/08
    12月の花壇に植えるお花が届きました。
    「ビオラ」「ノースポール」「ダイアンサス」
    かわいらしいお花たちですが、冬の寒さにも負けないで大きく成長し、花を咲かせます。
    トピックがありません。

  • 2023-12-06
    2023年12月 (3)6年生 修学旅行報告会
    2023年12月 (3)6年生 修学旅行報告会投稿日時 : 12/03teacher_036年生が、5年生に修学旅行で学んだことの報告会をしていまいした。
    見学した所の様子や思ったこと、修学旅行で大切なこと、バスの座席で酔いにくいところなど報告は多岐にわたっていました。
    報告は、タブレットでつくり、文字や画像、画面構成など工夫されたわかりやすいものでした。
    5年生は、来年行く修学旅行の参考になると熱心に聞いていました。
    12月6年生 修学旅行報告会12/035年生 50年後も残したい!12/031年生 道徳12/03
    {{item.Topic.display_title}}
    続きを読む>>>

  • 2023-11-23
    2023年11月 (29)オープンスクール
    2023年11月 (29)オープンスクール投稿日時 : 11/22WEB責任者今日は、オープンスクールにたくさんの保護者の方、地域の方々に来ていただきました。
    各学級で工夫を凝らした授業に、子供たちもはりきって臨んでいました。
    保護者の方にも子供たちと一緒に活動するなど、ご協力をいただきました。
    ありがとうございました。オープンスクール11/225年生 音楽大会練習11/214年生 音楽発表会お手伝い11/21

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立広瀬小学校 の情報

スポット名
市立広瀬小学校
業種
小学校
最寄駅
佐土原駅
住所
〒8800211
宮崎県宮崎市佐土原町下田島20308-10
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/hirose-s/
地図

携帯で見る
R500m:市立広瀬小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年11月03日13時37分51秒